CAMP ON(キャンプ オン)キャンプ・アウトドアグッズを徹底調査!

キャンプインストラクターの資格を持つスタッフがリアルに評価した商品を紹介!

コラム
PR

ナチュラムのセールはいつ開催?安い理由や評判を紹介!

日本最大級のアウトドア・フィッシングの大型専門店であるナチュラム。

他のアウトドアショップに比べて特にセール開催時の値引き率が高く、最新アイテムにこだわらなければかなりお得に購入することができると一部のキャンパーから人気を集めています。

本記事では、そんなナチュラムのセール時期についてやオススメセール商品を紹介していきます。

アウトドア&フィッシング ナチュラム

この記事のライター
荻野保宏のプロフィール画像

いちろー

キャンプ歴10年のベテランキャンパー。泳げないのに海キャン・川キャンが大好きでギアへのこだわりは非常に強く、ブランドや価格帯にこだわらず、使い勝手の良いギア・コスパの良いギアを好む。

ナチュラムのセールはいつ開催される?

まずはナチュラムのセール開催時期について紹介します。

ナチュラムには大きく分けて次の5つのセールがあります。

  • 決算セール
  • ナチュラムデー
  • 日替わりセール
  • ナチュラム祭
  • ブランド品セール

    中でも2月末頃から開催される、年に一回の決算セールは人気商品も最大70%OFFになる超ビックセール。

     ナチュラム決算セール

    2025年度の決算セールは2月28日(金)から3月27日(木)まで。

    ただし、人気商品は早々に売り切れてしまうことも。

    あらかじめ欲しい商品には目星をつけて、迷う前に買うが吉です。

    私はこの機会にナンガのオーロラテックスを買いましたよ

    その他、ナチュラムデーは「7」が付く日は、通常ポイントにプラスで5%分のボーナスクーポンが配布される会員限定特典日。

    ナチュラムデー

    付与上限額は10,000円ですが、毎回ナチュラムで購入する方にとっては得しかない1日です。

    日替わりセールは対象商品は少ないものの、最大70%オフの商品もある1日限定のセール。

    ジャンルごとに毎日商品は変わるので、気になる方は毎日のチェックがおすすめです。

    ナチュラム祭は年3回開催される50%オフの商品が多数登場する定期セール。

    ナチュラム祭

    ナチュラム会員の方が優先で特設サイトに入場できる仕組みになっているので、事前の登録は必須です。

    2024年は春のナチュラム祭が4月、夏のナチュラム祭が7月、歳末ナチュラム祭が12月に開催されました。

    各ブランドの定番商品は、中々セール価格になることがないので、この機会は逃さないようにしましょう。

    ナチュラムで取り扱うアウトドア用品の種類を紹介

    ナチュラムはアウトドア用品とフィッシング用品を中心に扱う通販サイトですが、取り扱いジャンルの幅は広く、主に次の11個のジャンルがあります。

    • 釣竿、ルアーロッド
    • リール
    • テント、タープ
    • アウトドアテーブル、チェア、スタンド
    • ライン、釣り糸
    • ルアー
    • バーベキューコンロ、ストーブ
    • 自転車、サイクル用品
    • アウトドア、釣り用ウェア
    • アウトドアリュック、ザック、バッグ
    • レディースアパレル、バッグ、フットウェア

      特にアパレル類はセールになる期間も早く、ノースフェイスの定番アイテムの新作もメーカー価格よりも20%~30%オフの価格で購入できます。

      ナチュラムセール

      路面店で購入するよりも価格も安く、次回使えるポイントも貰える。まさに一石二鳥です。

      また、ナチュラムはリールなども商品到着後2週間以内に限りますが、返品することが可能です。

      当然使用後の商品は返品できませんが、釣具屋さんの中にはそもそも返品を受け付けていないところも多いので、その点ナチュラムはオンラインショッピングの入り口としても優しいと言えるでしょう。

      ナチュラム限定販売アイテムを紹介

      ここからは、ナチュラムでしか買えない限定販売アイテムを紹介します。

      他のショップには決してないコスパ抜群のアイテムも!

      ライトウェイトWDシューズ

      リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS)
      ライトウェイトWDシューズ
      総合評価
      4.88
      コスパ
      4.92
      耐久性
      4.90
      通気性
      4.85
      防臭
      4.85
      参考価格
      ¥12,000

      ライトウェイトWDシューズ

      良いところ
      • 軽くて丈夫
      • 設営が簡単に出来るセットアップガイド付き
      • 通気性が抜群にいい
      微妙なところ
      • 価格が高い
      サイズ
      US6・US7・US8・US9・US10・US11・US12
      重さ
      平均410g
      属性
      ウェーダーソール

      フィット感良く、軽量かつ丈夫なシューズであるライトウェイトWDシューズ。

      発売開始は2004年と20年もの間つづくロングセラーアイテム。

      フィット感が良く、グリップ力の強さが特徴なため、高低差の大きな山岳渓流に適したシューズです。

      かかとにキックオフがついているから脱ぎ履きしやすいです

      Hi-TCワイドワンポールテントRG

      TENT FACTORY(テントファクトリー)
      Hi-TCワイドワンポールテントRG
      総合評価
      4.61
      コスパ
      4.20
      耐久性
      4.50
      通気性
      4.88
      防臭
      4.86
      参考価格
      ¥70,180

      Hi-TCワイドワンポールテントRG

      良いところ
      • 耐水性が高い
      • ダブルジッパーで虫の侵入も防ぐ
      • 通気性が抜群にいい
      微妙なところ
      • 価格が高い
      サイズ
      寸法/4600×3900×2800(h)mm
      重さ
      15.0kg
      カラー
      DBE・MG

      専用グランドもつくフルスペックモデル。

      頂点にはループが付属しているので、別売りのタープと連結も簡単にできます。

      また耐水性は一般的なポリエステル製テントと比べても同等かそれ以上。

      TC素材だからといって侮れません。

      3~4人用ですが大きすぎず小さすぎない最強なサイズ感です。

      従来の人気タイプから機能性が一層よくなったHi-TCワイドワンポールテントRGは気に入ること間違いなし。

      レギュレーターストーブ【別注カラー】

      SOTO
      レギュレーターストーブ【別注カラー】
      総合評価
      4.87
      コスパ
      4.92
      耐久性
      4.80
      使いやすさ
      4.90
      参考価格
      ¥7,480

      レギュレーターストーブ

      良いところ
      • 外気温が5℃から10℃の環境下でも一定の火力を発揮する
      • 生ガスが発生しにくい
      • 軽量で持ち運びがしやすい
      微妙なところ
      • 耐荷重が5kgまで
      サイズ
      幅166×奥行142×高さ110mm (使用時・本体のみ)
      重さ
      330g(本体のみ)
      点火方式
      圧電点火方式

      高出力なアウトドアバーナー。

      ドロップダウンによる火力低下がないため、長時間の高出力が可能です。

      また、点火不良の原因になりやすい圧電と通電線が本体に内蔵されているため、不意の衝撃にも安心です。

      災害時にも使えますし、防災用として持っておくのもいいでしょう

      ナチュラム会員の特典は豪華

      ナチュラムにはさまざまな会員特典が用意されており、事前に登録しておくだけで豪華な特典が受けられます。

       ナチュラム会員特典

      無料会員登録で受けられる特典は主に次の5つ。

      • 送料無料(6,500円以上のお買い物)
      • 全商品3%以上のポイント付与
      • セール時の会員先行入場
      • 売り切れのお気に入り商品の入荷通知
      • お得なクーポン配布

        特に購入時のポイント付与率や一部セールでの優先入場は、ゲスト購入だと損してしまう部分。

        初回特典等はないので、あらかじめ登録しておけば割引クーポンも配布されて、すぐに使用することができます。

        楽天市場店と公式ショップで買うのはどっちがお得?

        ナチュラムは公式ショップだけではなく、楽天市場支店でも商品を販売しています。

        ナチュラム楽天市場店

        取り扱い商品数は、公式ショップとほとんど変わりませんが、割引率や在庫数は若干異なります。

        また、2つのショップを比較すると、購入時の獲得ポイントに大きな差があることがわかります。

        公式サイト(本店) 楽天市場店
        価格 同価格 同価格
        割引率 同率 同率
        獲得ポイント 全商品3%以上 全商品1%以上

        楽天市場の場合は、楽天スーパーセールやお買い物マラソンに比例して、ポイント付与率も変わってきます。

        そのため、楽天カードでお買い物する場合は、公式ショップよりも楽天市場店で購入した方がポイント還元率がよく、お得にお買い物ができます。

        楽天カードであれば楽天市場店。それ以外の決済方法であれば公式ショップで買うことをオススメします。

        アウトドアグッズを買うならナチュラム!

        ここまでアウトドア・フィッシング専門通販サイトのナチュラムについて紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

        新作ウェアがどこよりも早くセールになったり、ポイント還元率もよく次回さらにお得に買えたりと魅力溢れるショップです。

        2025年は2月28日(金)から3月27日(木)の期間中、年に一度の決算セールが開催中。

        商品によっては、一年で最大の値引き率になっているので是非公式ショップをご覧になってみてください。

        アウトドア&フィッシング ナチュラム

        ranking

        人気記事ランキング

        ranking

        調べられているキーワード