防水性と通気性に優れ、品質と耐久性の高いアウトドアウェアで有名なアークテリクス。
その中でもパンツは、動きやすく、穿き心地が最高なんです。
どれも無駄を省いたシンプルなデザインと、最高の機能性を追求しています。
また、ハイキング用やスキー・スノボ、登山用から、街着として着れるものまで豊富なラインナップも魅力!
本記事では、アウトドアファン必見のアークテリクスのおすすめパンツと特徴を紹介します。
サイズ感やアルファパンツとベータパンツの違いも解説しているので、ぜひ購入前の参考にしてください。

リリー
趣味はアウトドアウェアを集めること。おしゃれで機能的なアウトドアウェアをこよなく愛するキャンパーです。タウンユースできるウェアにもこだわりたくて勉強中。愛用しているグッズや流行先取りのグッズなども紹介していきます!
Index
アークテリクスパンツの特徴

まずはじめに、アークテリクスの魅力とパンツ選びのポイントを解説します。
アウトドアからタウンユースまで幅広く魅了するデザイン
カナダの山岳ブランド「アークテリクス」は、防寒ジャケットや高機能シェルに定評があり、世界のアウトドア市場をリードしています。
その特徴は、素材にこだわる高品質・高機能。
山で快適なだけでなく、街着にもなるシンプルでスタイリッシュなデザインを追求しています。

軽量かつフィット感がある
アークテリクスのボトムは、軽くてフィット感に定評のあるアイテムが多いです。
軽い着用感なので、足どりが軽くなること間違いなし!
動きやすく収縮性がいいパンツは、2種類のシルエットから選べます。
- トリムフィット: 肌にぴったりするスリム設計
- レギュラーフィット: スタンダードな裁断のパンツ



抜群の防寒機能
冬用のボトムの場合、優れたインサレーション機能(防寒)が魅力。
寒い季節のアウトドアは、脚を冷やしたくないもの。
とはいえ、パンツを重ね着すると動きにくく不便ですよね。
アークテリクスのボトムなら、重ね着してもかさばらず、1枚でも優れた保温性を発揮!
さらに、通気性が高いため蒸れにくく、汗処理能力にも優れています。



・インサレーション機能とは?
┗ 暖かさを確保し、身体を守る断熱性能に優れた機能のこと。湿った状態でも暖かさをキープできる。
ソフトシェルやゴアテックス素材使用で機能的
ハイキングやトレイル用パンツは、アークテリクスアイテムのなかでも特に人気!
柔らかく収縮性に優れたソフトシェル素材やゴアテックスで、着用感も機能性もアップします。
長時間歩いても快適ですよ。
アークテリクスパンツのサイズ感は?
アークテリクスパンツのサイズ表記は、「アルファベット表記」と「数字表記」の2種類があります。
公式サイトでまとめられている、メンズとレディースのパンツ・サイズ表はこちら。
サイズ/アルファベット表記【メンズ】
ボディサイズ(cm):
サイズ | ウエスト | ヒップ | レギュラーインシーム (例:M-R,32-Rなど) |
ショートインシーム (例:M-S,32-Sなど) |
トールインシーム (例:M-T,32-Tなど) |
---|---|---|---|---|---|
XXS | 69 | 83 | 79 | ー | ー |
XS | 74 | 88 | 79 | 74 | 87 |
S | 79 | 93 | 80 | 75 | 87 |
M | 86 | 100 | 81 | 76 | 89 |
L | 94 | 108 | 82 | 77 | 90 |
XL | 104 | 118 | 83 | 78 | 91 |
XXL | 114 | 128 | 83 | 78 | 91 |
サイズ/数字表記【メンズ】
ボディサイズ(cm):
サイズ | ウエスト | ヒップ | レギュラーインシーム (例:M-R,32-Rなど) |
ショートインシーム (例:M-S,32-Sなど) |
トールインシーム (例:M-T,32-Tなど) |
---|---|---|---|---|---|
28 | 76 | 90 | 79 | 74 | 87 |
29 | 79 | 93 | 80 | 75 | 87 |
30 | 81 | 95 | 80 | 75 | 88 |
31 | 84 | 98 | 81 | 76 | 88 |
32 | 86 | 100 | 81 | 76 | 89 |
33 | 89 | 103 | 81 | 76 | 89 |
34 | 91 | 105 | 82 | 77 | 89 |
36 | 96 | 110 | 83 | 78 | 90 |
38 | 101 | 115 | 83 | 78 | 91 |
アークテリクスのパンツは、サイズを数字表記しているモデルがあり、インシームの長さ(股下の長さ)を別記していることもあります。
サイズ表記の例と意味は以下の通り。
- M-R:Mサイズのレギュラーインシーム
- 32-R:32サイズのレギュラーインシーム
- M-S:Mサイズのショートインシーム
- 32-S:32サイズのショートインシーム
パンツは足の長さに個人差があるため、ウエストはちょうどいいのに丈が短い、丈はちょうどいいのにウエストが大きすぎると感じたことがある方も多いはず。
しかし、アークテリクスのパンツは、同じMサイズでもレギュラー・ショート・トールと3つの丈の長さを選べるので、そのような悩みも解消してくれます。
サイズ/アルファベット表記【レディース】
ボディサイズ(cm):
サイズ | ウエスト | ヒップ | レギュラーインシーム (例:M-R,2-Rなど) |
ショートインシーム (例:M-S,2-Sなど) |
トールインシーム (例:M-T,2-Tなど) |
---|---|---|---|---|---|
XXS | 60 | 84 | 78 | 73 | 85 |
XS | 65 | 89 | 78 | 73 | 86 |
S | 70 | 94 | 79 | 74 | 86 |
M | 75 | 99 | 79 | 74 | 87 |
L | 83 | 107 | 80 | 75 | 88 |
XL | 93 | 117 | 81 | 76 | 88 |
XXL | 103 | 127 | ー | ー | ー |
サイズ/数字表記【レディース】
ボディサイズ(cm):
サイズ | ウエスト | ヒップ | レギュラーインシーム (例:M-R,2-Rなど) |
ショートインシーム (例:M-S,2-Sなど) |
トールインシーム (例:M-T,2-Tなど) |
---|---|---|---|---|---|
00 | 61 | 85 | 77 | 74 | ー |
0 | 64 | 88 | 78 | 74 | ー |
2 | 67 | 91 | 78 | 74 | ー |
4 | 70 | 94 | 78 | 74 | 86 |
6 | 73 | 97 | 79 | 74 | 86 |
8 | 76 | 100 | 79 | 74 | 86 |
10 | 79 | 103 | 80 | 74 | 86 |
12 | 84 | 108 | 80 | 74 | 86 |
14 | 89 | 113 | 80 | ー | 86 |
16 | 94 | 118 | 81 | ー | 86 |
レディースの数字表記は、メンズは28〜38表記でしたが、00〜16表記となっています。
メンズ同様サイズを数字表記し、インシームの長さを別記していることも。
サイズ表記の例と意味は以下の通りです。
- M-R:Mサイズのレギュラーインシーム
- 2-R:32サイズのレギュラーインシーム
- M-S:Mサイズのショートインシーム
- 2-S:32サイズのショートインシーム
ウエストと足の長さに合うぴったりサイズを選べると、動きやすく、本来のきれいなシルエットでパンツを履くことができてスタイルアップにも繋がります。
自分の寸法が2つのサイズの中間の場合は、ゆったりフィットがいい方は大きめサイズを、ぴったりフィットがいい方は小さめサイズを選択するのがおすすめです。



アークテリクスパンツのおすすめ10選
ここからは、アークテリクスパンツのおすすめアイテムを厳選して10個紹介します。
ガンマ パンツ【メンズ/レディース】
幅広いアウトドアアクティビティに対応可能な「ガンマ パンツ」。
軽量で耐久性があり、4方向に伸びる高機能ストレッチ素材が採用されているため、動きやすさも抜群です。
旧モデルから、耐久撥水加工を施した新モデルにアップデートしており、程よい断熱性も備えています。
オールシーズン着用できる、アークテリクスの中で最も万能なソフトシェルパンツです。
セイバー パンツ【メンズ】
冬の登山向けにデザインされた「セイバー パンツ」。
スノースポーツに特化した高機能性ゴアテックスパンツです。
断熱性に優れているので暖かく、防水性が高いので雨や雪を通さず体をしっかり守ります。
フランネルの微起毛した裏地は、心地よい肌ざわりが特徴。
運動して暑い時は、腿の部分にある大きく開くジッパーで、内側の熱を逃して素早く換気できます。
ジャケットと合わせやすいシンプルデザインも魅力です。
コンシール パンツ【メンズ】
丈夫で伸縮性があるナイロン生地を採用した「コンシール パンツ」。
耐久性にも優れて丈夫なのでアクティブシーンで活躍する一着です。
そのまま履くのはもちろん、裾を少し捲って履いてもおしゃれで可愛い!
ミニマルなデザインなのでトレンドに左右されずに穿けるアイテムです。
カイヤナイト パンツ【メンズ】
ハイキングやトレッキング、キャンプに適した「カナヤナイト パンツ」。
保温性抜群な裏起毛のフリース素材と着心地優先の質の高さが魅力。
アウトドア用ですが、シンプルなデザインで街でも充分着こなせる優秀ボトムです。
暖かくて動きやすいパンツを探している方におすすめです。
ガンマ ライトウェイト パンツ【レディース】
アークテリクス最軽量で耐久性が高い万能ソフトシェルパンツ。
デザインを刷新し、パフォーマンス重視で、動きやすさを追求したモデルになりました。
伸縮性に優れ、耐久性もあるので、ハイキングやトレッキングにぴったりのパンツです。
また、ジップ付きのハンドポケットが、スマホや小物類を安全に収納できて便利。
アウトドアシーンはもちろん、快適な普段着として使いたい方におすすめです。
ノーバン インサレーテッド パンツ【レディース】
極寒エリアでも暖かく、通気性も抜群な山岳ランニング用パンツ。
通気性と熱性能、耐久性をバランスさせたハイブリッドデザインが特徴です。
長めのアンクルジップは、大きく開口するので、シューズの上からでもフィットさせることが可能。
山岳ランニングだけでなく、街中でのランニングやウォーキングにもぴったりですよ。
ベータ パンツ【レディース】
どんなシーンもアクティビティにも対応する高機能デザインが特徴。
防水性・防風性・透湿性を備えているため、どんな場所でも快適な着心地を実現しています。
さらに、ゴアテックス素材を使用しており、快適性・透湿性も抜群。
万能に着回せるパンツを探している方におすすめです。
ベータ AR パンツ【レディース】
軽量タイプのゴアテックス素材の「ベータARパンツ」。
変わりやすい山の天候に対応しつつ、軽量性と快適性を両立させた1枚。
太ももにはベンチレーション用のジッパー、裾には登山ブーツの着脱をしやすいジッパー付き。
1枚でも重ね着してもかさばらないので、アウトドア時のメインまたは予備用ウェアとしていつも持ち歩きたいパンツです。



ガンマ MX パンツ【レディース】
最高峰の保温性を誇るストレッチパンツ。
透湿性に優れているため、暖かいのに蒸れにくいのが特徴です。
また、耐久性と伸縮性のある素材が使われており、通気性と耐久性も抜群!
雪山登山はもちろん、雪国に住んでいる方におすすめのモデルです。
アルファ SV ビブ【メンズ】
厳しい山の環境に対応するサスペンダー付きの万能パンツ「アルファ SV ビブ」。
次世代素材のゴアテックスプロを採用した、優れた防水性と防風性をほこる最強ボトムです。
厳しい雪山環境に対応した丈夫な作りで、スキーやスノーボードウェアに最適。
調節可能なサスペンダー付きパンツは、胸下まであるので、雪山で激しく転んでも雪が入ってきません。
また、腰サイド部分と裾部分にあるジッパーで着脱が簡単!
スノーブーツを履いたままパンツを着脱できるのはうれしい!
アークテリクスパンツ比較一覧表
モデル | ガンマ パンツ![]() ![]() |
セイバー パンツ![]() ![]() |
コンシール パンツ![]() ![]() |
カイヤナイト パンツ![]() ![]() |
ガンマ ライトウェイト パンツ![]() ![]() |
ノーバン インサレーテッド パンツ![]() ![]() |
ベータ パンツ![]() ![]() |
ベータ AR パンツ![]() ![]() |
ガンマ MX パンツ![]() ![]() |
アルファ SV ビブ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | 幅広いアクティビティに対応可能 | 冬の登山向け、心地よい肌触り | 丈夫で伸縮性があるナイロン生地 | 保温性抜群な裏起毛フリース素材、着心地抜群 | アークテリクス最軽量モデル、耐久性が高い | 通気性と熱性能、耐久性をバランスさせたハイブリットデザイン | どんなシーンもアクティビティにも対応する高機能デザイン、ゴアテックス | ゴアテックス素材、軽量性と快適性を両立 | 最高峰の保温性を誇るストレッチパンツ | サスペンダー付きの万能パンツ、優れた防水性と防風性 |
サイズ | メンズ:28-S〜36-R、レディース:0-S〜6-R | S-R〜XL-R | 28-R〜36-R | XS-R〜XL-R | 0-S〜6-R | 0-R〜6-R | XS-S〜M-R | 0-S〜6-R | 0-S〜6-S | S-R〜XL-R |
重量 | 約380g | 約595g | 約340g | 約435g | 約220g | 約185g | 約310g | 約450g | 約390g | 約570g |
カラー展開 | Canvas、Void、Dk Stratus、Black | Tatsu、Solaris、Black | Rune、Black Sapphire、Black | Black Sapphire、Black | Tatsu、Black、Black Sapphire | Phantasm、Black | Black | Black | Canvas、Black Sapphire、Black | Black |



アークテリクスパンツのよくある質問(Q&A)
アークテリクスボトムのよくある質問に回答します。
アルファパンツとベータパンツの違いは?
どちらもハードシェルウェアのパンツですが、用途や自分の好みにあわせて選択するのがおすすめです。
アルファパンツ | ベータパンツ | |
---|---|---|
用途 | 過酷なアルパイン環境に特化 | 幅広い山岳アクティビティやコンディションに対応可能 |
デザイン | 軽量 | すっきりしたシルエットでレイヤリングも可能 |
使用シーン | 登山などのアウトドア | 街着(タウンユース) |
アルファパンツは、高山環境から身体を守る作りになっています。
一方、ベータパンツは、幅広いアクティビティやコンディションに対応する作りになっており、軽量性を重視したモデルです。
自分がどんなシーンで着用するのか、どんな機能が欲しいのかを明確にすることで、購入後のミスマッチを防げますよ。
レフロイパンツが欲しい!取り扱いはないの?
暖かい季節の登山とハイキングに適したレフロイパンツ。
すっきりとしたデザインや高いストレッチ性・耐摩耗性などの機能面から、多くの人気を集めました。
2025年現在、レフロイパンツは廃盤となっており、アークテリクスの公式ホームページでは取り扱っていません。
新品はウェブ上でもほぼ販売されておらず、古着ショップやメルカリなどのオークションアプリで中古品を入手する方法に限られます。
後継モデルではありませんが、類似した特徴をもつモデルとして、おすすめ10選で紹介した「ガンマ パンツ」をチェックしてみてください。
アークテリクスパンツのおすすめまとめ
アークテリクスのパンツは、気の利いたデザインと機能性が魅力です。
- 夏のレジャー向けから冬山まで幅広いパンツアイテム
- 街着にもなるシンプルスタイリッシュなデザイン
- カジュアルウェアとのコーディネートも楽しめる
- 軽く快適なフィット感と防水性
- 本格登山やトレイルに対応
防水・軽量と機能性もありながら、シンプルで合わせやすいデザインも人気の理由。
アウトドアシーン以外でも活躍できるブランドです!
本格登山からスノースポーツ、ハイキングや街着としても、さりげないおしゃれに挑戦してみましょう。

