CAMP ON(キャンプ オン)キャンプ・アウトドアグッズを徹底調査!

キャンプインストラクターの資格を持つスタッフがリアルに評価した商品を紹介!

ウェア
PR

アウトドアリサーチのおすすめアイテム10選。グローブやゲイターなど人気なアイテムをご紹介!

登山やキャンプ、スキーなど、アウトドアで活躍する高機能ギアを展開するアウトドアリサーチ(Outdoor Research)。

特に、グローブやゲイターといった耐久性・防水性に優れたアイテムは、多くの登山家やアウトドア愛好家から高く評価されています。

今回は、アウトドアリサーチのおすすめアイテム10選を厳選してご紹介!

コンパクトで持ち運びやすく、使い勝手抜群なアイテムをセレクトしました。

ぜひ、自分のキャンプスタイルに合ったギアを見つけてみてくださいね!

この記事のライター
campon102

てっさん

友人に誘われて参加したキャンプが楽しく趣味の一環になり、都会ではあまり見ることができない星空を見ながら、コーヒーを飲んで一服する時間が至福と感じるエンジョイキャンパー。キャンプ初心者からベテランの方まで使える、低価格でクオリティの高いアイテムを紹介していきます!

アウトドアリサーチはどこの国のブランド?

アウトドアリサーチはどこの国のブランド?

アウトドアリサーチ(Outdoor Research)は、アメリカ発のアウトドアブランド。

1981年にアメリカのシアトルで創業され、厳しい環境下でも快適に活動できる高品質なウェアやギアを展開しています。

特に、登山やキャンプ、クライミング、スキーなどのアクティビティに適したアイテムが豊富です。

アウトドアリサーチの魅力

アウトドアリサーチの製品は、最高のパフォーマンスを引き出す機能性と洗練されたデザインで、多くの人々を虜にしています。

まずはそんなアウトドアリサーチの魅力を紹介していきます。

高い機能性と耐久性

25031413

アウトドアリサーチの製品は登山・キャンプ・クライミング・バックカントリースキーなどのハードな環境での使用を想定して作られています。

そのため、どのアイテムも耐久性・機能性ともにトップクラスでプロ仕様の仕上がりになっています。

ゴアテックスやパーテックスなどの高性能素材を積極的に採用し、岩場や雪山での摩耗に強く、長年愛用できるタフな設計が特徴です

防水性・防風性・透湿性に優れた素材も合わせて採用することで、どんな天候でも快適に過ごすことができます。

実用性とコストパフォーマンスのバランス

実用性とコストパフォーマンスのバランス

高機能ながらコストパフォーマンスが高いのも特徴の一つです。

例えば、防水透湿性に優れたゴアテックスを採用したシェルジャケットを比較すると、その価格差がよく分かります。

ノースフェイス アウトドアリサーチ
25031416 25031417
約6万円前後 約3万円前後

一般的に、ノースフェイスのシェルジャケットは約6万円前後するのに対し、アウトドアリサーチの同等スペックのモデルは約3万円ほどで購入可能です。

つまり、半額程度の価格で、高品質なアウトドアアイテムを手に入れることができるのです。

このように、他の有名アウトドアブランドと比べて、手頃な価格でありながら性能に妥協しないのが魅力です。

「高性能なギアが欲しいけど、できるだけコストは抑えたい」という人に、アウトドアリサーチはとてもおすすめのブランドです!

充実したラインナップ

幅広いラインナップ

ウェア(ジャケット・パンツ・グローブ)から、ゲイター、バラクラバ、キャップなどのアクセサリー類まで、幅広いアイテムを販売しています。

厳しい寒冷地での使用に特化したギアも豊富で、ウィンターアクティビティや冬キャンプを楽しむ人々に愛用されています。

例えば、バラクラバや防寒グローブは、顔や首元をしっかり防寒できるため、寒風が吹く中での焚き火やテント設営時に大活躍。

ゲイターを装着すれば、雪や泥の侵入を防ぎながら快適に歩くことができ、雪中キャンプや積雪の多いフィールドでも快適に移動が可能です。

寒さの厳しい冬キャンプでは、「暖かさ」と「防風・防水性能」が何より重要。

アウトドアリサーチで販売されているアイテムの多くは、その両方を兼ね備えており、冬のキャンプシーンで頼れる存在になること間違いなし!

アウトドアリサーチのおすすめアイテム10選

高い機能性とデザイン性を兼ね備えているアウトドアリサーチのアイテム。

ここからは、CAMPON編集部が厳選したおすすめのアイテムをSNSで見つけた口コミといっしょに紹介していきます。

ヘリウムビビー

ヘリウムビビー

参考価格:¥45,100

大きさ
215cm×65cm×50cm
重さ
447.9g
おすすめのシーン

登山、ソロキャンプ、災害時

超軽量でコンパクトに収納できる1人用のビビィサック。

ゴアテックスと同様の防水透湿素材「パーテックス・シールドプラス」が採用されているため、防水性・通気性が抜群!

テントを張るスペースがない場所でも快適に過ごせるため、ソロキャンプや登山の緊急時のシェルターとしても活躍します。

口コミ・評判

以前から、欲しかったヘリウムビビィをようやく入手しました。思ったよりも、軽く、広いので驚きました。

災害用に購入。軽くて持ち運びやすい。入ってみたけど思ったより狭くなくて嬉しい。

一番多かったのは、軽くて持ち運びやすいという意見でした。

できるだけ荷物を軽量化したいキャンプや登山では、コンパクトかつ持ち運びやすいのがとても嬉しいですよね。

コンパクトながらもしっかりとしたスペースが確保されており、圧迫感が少なく快適に過ごせる点が高く評価されています。

ヘリウムダウンフーディ

ヘリウムダウンフーディ

参考価格:¥48,400

大きさ
S、M、L
重さ
436g
おすすめのシーン

登山、寒い季節のキャンプ、スキー、旅行、防寒用アウター

軽量性と保温性を兼ね備えた、アウトドアアクティビティにぴったりのダウンジャケット。

撥水加工が施されたダウンを採用しており、湿気や小雨の影響を受けにくく、暖かさをキープできます。

シンプルでスタイリッシュなデザインは、アウトドアシーンだけでなく、タウンユースにも適しています。

口コミ・評判

とても暖かく、小雨にも耐えられます。ハンドポケットの片側がフリースで裏打ちされていて、とても暖かいので驚きました。

ダウンを着ると肩こりしやすい私でも肩こることがなかった。軽くて動きやすいおかげ!買ってよかった。

軽量ながらも高い保温性を備えているうえ、寒い環境でも快適に過ごせる点が多く評価されていました。

ハンドポケットのフリース裏地が手をしっかり温めてくれるため、冷えやすい指先の防寒対策としても優れています。

アレートⅡゴアテックス® グローブ

アレートⅡゴアテックス® グローブ

参考価格:¥14,960

A&F

大きさ
S、M、L
重さ
249g
おすすめのシーン

登山、スキー、寒い季節のキャンプ、雪山アクティビティ

冬山登山やスキーに最適な防水グローブ。

ゴアテックス素材を採用しているため、防水・透湿性に優れ、雨や雪の中でも快適に使えます。

インナーグローブが付属しており、温度調整がしやすいのも魅力です。

口コミ・評判

これまで購入した手袋の中で、一番暖かくて、一番快適!器用さが失われるほどかさばってないのも助かる。

手袋なんてどれも一緒だと思ってたけど、すごく暖かかった!雪を触っても水が侵入してくることもなくてバッチリ◎

一番多かったのは、グローブの温かさについての口コミでした。

温かさに加え、耐水性・透湿性にも優れているため、雨や雪の中でも安心して使用できます。

アクティブアイスクロマフルサングローブ

アクティブアイスクロマフルサングローブ

参考価格:¥6,050

大きさ
S、M、L、XL
重さ
32g
おすすめのシーン

夏山登山、トレイルランニング、日差しの強いアウトドア活動

春夏の登山やトレイルランニングに適した軽量グローブ。

紫外線対策や手の保護に最適で、通気性が高く長時間の着用でも蒸れにくい設計になっています。

夏山登山の必須アイテムとして多くの登山者に選ばれています。

口コミ・評判

夏山でも必須なグローブとして購入しました。軽くて薄くて手のひらに汗をかく人におすすめです。

夏の通勤用と夏山用に2つ購入。手汗も気にならないし、日焼けもしなくていい感じ。

「手のひらの汗が気になりにくかった!」という口コミが多く寄せられていました。

手のひらに汗をかきやすい人にとって蒸れにくい設計がされているため、長時間の着用でも快適さをキープできるのでおすすめですよ!

クラシッククロックゲイター

クラシッククロックゲイター

参考価格:¥14,300

大きさ
S、M、L、XL
重さ
おすすめのシーン

登山、雪山トレッキング、長距離ハイキング

アウトドアリサーチを代表するロングセラーゲイター。

ゴアテックスと耐摩耗性の高いコーデュラナイロンが採用されており、耐摩耗性に優れ、岩場や雪山での長時間の使用にも耐えられるのが魅力。

また、ゴアテックス素材は完全防水なので雪・泥・砂利の侵入をしっかり防いでくれます。

ハイキングブーツ、3シーズン用の登山靴、ダブルシェルプラスチックブーツと組み合わせて使用でき、汎用性が高いのも魅力です。

口コミ・評判

激安のゲイター使ってたけど、アウトドアリサーチのクロックゲイター買ったらとても良かった。雪や砂利の侵入もないし、頑丈で長持ちしてる。

雪や泥の侵入をしっかり防いでくれます。冬山登山で使用しましたが、長時間歩いてもズレにくく、フィット感も良かったです。

特に大好評だったのは、「耐久性が高く、長持ち」という点でした。

岩場や雪山などの過酷な環境でも破れにくく、しっかり足元を保護できる設計で安心して使うことができますね。

ヘリウムゲイター

Msヘリウムゲイター

参考価格:¥13,200

大きさ
S、M、L、XL
重さ
おすすめのシーン

登山、トレイルランニング、ハイキング、雪山アクティビティ

軽量でありながら耐久性と防水性を兼ね備えたハイキング・登山用ゲイター。

かさばらないので足元の動きを妨げることがなく、快適に歩くことができます。

アウトドアリサーチ独自の『パーテックス・シールドプラス』を採用し、完全防水仕様でありながら透湿性もばっちり!

そのため、雨や泥をしっかり防ぎながら、蒸れにくく快適に着用することができます。

口コミ・評判

靴に近い場所が厚く、脛から上が薄くなるなど、軽量化の工夫がされています。とても薄くて軽いです。パッキング時の負担は小さいです。

軽量コンパクトなので、登山時にザックに入れても邪魔になりません。持ち運びに便利です。

一番多かったのは、コンパクトかつ携帯しやすさについての口コミでした。

登山やアウトドア中に雨が降ってしまっても、1つ携帯しておくだけで雨や泥を防ぐことができて安心ですね!

その他には、マジックテープでの着脱がしやすいと好評でした。

ヴィガープラスバラクラバ

バラクラバ

参考価格:¥7,700

Amazon

A&F

大きさ
S、M、L、XL
重さ
おすすめのシーン

冬登山、スキー、スノーボード、極寒環境でのアウトドア活動

寒冷地での防寒に特化したフェイスマスク。

頭・顔・首をしっかりカバーできるので、強風や極寒環境でも寒さを感じることなく過ごすことができます。

素材には、ストレッチ性と通気性を兼ね備えたフリースを採用し、適度な保温性を確保しつつ、呼吸がしやすい設計になっています。

ヘルメットの下にも装着できる設計のため、スキーやクライミングにもおすすめです。

口コミ・評判

寒い日でもしっかり顔と首を守ってくれるので、スキーや冬山登山で重宝しています。フリース素材で暖かいのに、呼吸がしやすいのもポイント!

蒸れにくいし、眼鏡が曇りにくい!極寒の環境でも息苦しくならず、暖かくて安心して使えます。

「フリース素材で暖かい」という口コミが多く寄せられていました。

首や顔などの広範囲をしっかりフリース素材で温めてくれるため、快適に過ごすことができますよ。

また、通気性も考慮された設計になっているため、長時間の使用でも蒸れにくく、快適な着け心地が続きます。

サンランナーキャップ

サンランナーキャップ

参考価格:¥6,600

大きさ
S、M、L、XL
重さ
おすすめのシーン

夏登山・ハイキング・通勤・通学・キャンプ・フェス

日差しの強い環境でも快適に過ごせるよう設計されたキャップ。

素材には、UPF50+のUVカット機能を備えたナイロン素材が採用されています。

取り外し可能なネックシェードが付いているのが特徴。

これにより、首元までしっかりと日差しを遮り、強い紫外線や熱中症のリスクを軽減できます。

軽量で通気性も良く、長時間の着用でも蒸れにくく快適です。

口コミ・評判

通気性に優れ、熱を防ぎながら日焼けも防ぎます。気に入っています!

フェスやキャンプで使用していますが、日差しをしっかり防げて助かります!デザインもシンプルなので、普段使いにも違和感なし。

「通気性がよく、日焼けも防げる」という口コミが多く寄せられていました。

アウトドアシーンだけでなく、夏場の通勤や通学時、フェスの紫外線対策としても一つ持っておきたいですね!

スイフトキャップ

スイフトキャップ

参考価格:¥4,950

大きさ
ワンサイズ(57cm~61cm)
重さ
おすすめのシーン

ランニング・ジョギング・キャンプ・フェス・アウトドア・レジャー

軽量で通気性が良く、アウトドアアクティビティにぴったりのキャップ。

頭部にはメッシュ素材を使用しており、風通しが良く蒸れにくい設計になっています。

UPF50+のUVカット機能を搭載し、日差しの強い環境でもしっかり紫外線をブロック。

吸湿速乾性にも優れているため、汗をかいてもすぐに乾き、快適に過ごせます。

口コミ・評判

スポーツ用として購入しました。期待通りのデザインとサイズでした。サイドがメッシュなので、これからの季節に最適です。

UPF50+のUVカット機能がついているので、通勤やキャンプでの紫外線対策にも◎ 軽量でコンパクトに持ち運べるのも便利!

アウトドアだけでなく、普段使いもできるという声が多く寄せられています。

風通しが良くスタイリッシュなデザインのキャップで、フェスやレジャーにもぴったりなので、一つは持っておきたいですね!

レイダーポケットキャップ

レイダーポケットキャップ

参考価格:¥4,950

大きさ
320×585×205cm
重さ
100kg
おすすめのシーン

登山、旅行、アウトドア、普段使い

簡単に折りたたんでポケットやバッグに収納できるキャップ。

ツバ部分には柔軟性のある素材が使われており、折りたたんでも形が崩れにくく、使いたい時にすぐに取り出して形を整えることができます。

吸湿速乾性のある素材を使用しており、汗をかいてもすぐに乾くため、暑い日でも蒸れにくく、長時間の着用でも快適に過ごすことが可能です。

口コミ・評判

コンパクトになりどこにでもしまえるので、山でも便利です。形も、つばの折りたたむ部分がアクセントになっていてかっこいい!普段遣いにもぴったりでした!

軽くて通気性も良く、登山やハイキングはもちろん、キャンプのときにも便利。荷物を少しでも減らしたいときにぴったりのキャップです。

一番多かったのは、コンパクトさと携帯性の高さを評価する口コミでした。

つばを折りたたむことができることで、いつでも携帯できるのが嬉しいポイントですね。

スタイリッシュなデザインだから、普段遣いにもオススメです!

アウトドアリサーチについてのよくある質問

最後に、アウトドアリサーチについてのよくある質問を紹介していきます!

知っておくと便利な情報なので、ぜひチェックしてみてください!

ゲイターのサイズ感は?

アウトドアリサーチのゲイターは、『サイズが大きめ』と感じる口コミが多く見られます。

春〜秋用のブーツやパンツに合わせて選ぶと、想像以上にゆとりがあり、フィット感が緩く感じることがあります。

そのため、ワンサイズ小さいものを選ぶのがおすすめです。

厳冬期用のブーツや雪山登山で使用する厚手のパンツを履く場合は、その厚みも考慮してサイズを選ぶことが重要です。

冬用装備と併用するなら普段のサイズを基準にするのが良いでしょう。

アウトドアリサーチの取扱店舗はある?

実店舗を持たず、オンラインストアでの販売に力を入れています。

アウトドアリサーチのアイテムを購入できるのは、以下のショップです。

購入できるショップ一覧
  • 公式サイト(Matador Official)
  • Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング
  • アウトドア専門店(モンベル、A&Fカントリー など)

公式サイトでも勧められている、A&Fカントリーで購入するのがおすすめ!

A&Fカントリーは、アウトドア用品の専門店なのでアウトドアリサーチの商品だけでなく、他ブランドのキャンプ商品をまとめて購入することができます。

セールなどの割引が頻繁に開催されているので、お得に手に入れることができますよ

まとめ

アウトドアリサーチは、機能性・耐久性・デザイン性のバランスが取れたアウトドアブランド。

登山やキャンプ、スキーなど幅広いアクティビティに対応し、コストパフォーマンスにも優れています。

「信頼できるギアを手頃な価格で手に入れたい人」や「過酷な環境でも安心して使えるアイテムを探している人」に、おすすめのブランドです!

本記事を参考に、アウトドアリサーチのアイテムをぜひチェックしてみてくださいね!

ranking

人気記事ランキング

ranking

調べられているキーワード