CAMP ON(キャンプ オン)キャンプ・アウトドアグッズを徹底調査!

キャンプインストラクターの資格を持つスタッフがリアルに評価した商品を紹介!

ギア
PR

アウトドアテーブルのおすすめ人気10選!キャンプサイトを彩る!おしゃれでコンパクトなアイテムを紹介

アウトドアテーブルは食事のためだけではなく、テントサイトのレイアウトを決めるうえで重要なアイテムのひとつ。

おしゃれな木製、軽量なアルミ製、タフな鉄やステンレス製など、各社からさまざまなモデルが販売されています。

自分のキャンプスタイルに合った最適なテーブルを選びたいものですが、種類が多すぎてなかなか選ぶのに苦労しますよね。

本記事ではアウトドアテーブルの魅力と選び方、おすすめモデルを紹介します。

なかなかお気に入りのテーブルが見つからないという方は、購入する際の参考にしてください。

この記事のライター
荻野保宏のプロフィール画像

いちろー

キャンプ歴10年のベテランキャンパー。泳げないのに海キャン・川キャンが大好きでギアへのこだわりは非常に強く、ブランドや価格帯にこだわらず、使い勝手の良いギア・コスパの良いギアを好む。

アウトドアテーブルの種類と選び方のポイント

アウトドアテーブル 選び方のポイント

アウトドア用品の店舗やネットショップを見ても、アウトドアテーブルの商品数はかなり多いです。

流行のロースタイルに合わせた低めのテーブルも増えていますし、リビングスペースの雰囲気を決めるデザイン性の高いおしゃれなモデルも続々と発売されています。

選ぶのが楽しい半面、お気に入りの一点を選ぶのはかなり悩ましいところですよね。

ここからは、必ずおさえておきたいキャンプテーブルの選び方を解説します。

ハイスタイルかロースタイルかで選ぶ 

アウトドアテーブル 画像

一般的に高さが70cm前後のハイスタイルと、30~40cmほどのロースタイルに分かれ、脚の高さを調節できる2Wayタイプもあります。

最近はソロキャンプの流行もあり、ロータイプが人気。

ロースタイルのテーブルはテントの外でも中でも使え、目線が低くなるので圧迫感を感じにくいのがメリットです。

もともと床に座る文化のある日本人に馴染むスタイルなのかもしれませんね。

一方、ハイタイプは調理や食事がしやすく、大人数で使うのに適しています。

簡単に立ち座りができ、動きやすいのもメリットです。

調理や食事はハイテーブルで、リラックスタイムはローテーブルで、といったように2種類を使い分けることもできますよ。

サイズと収納方法で選ぶ

アウトドアテーブル サイズと収納方法で選ぶ

テーブルのサイズは使用人数に応じて選びましょう。

一般的にソロなら30cm~、2人なら60cm~、4人なら120cm~の幅が目安です。

とはいえテーブルの上は、お皿やコップを置くとすぐいっぱいになってしまうもの。

迷ったら少し大きめを選ぶか、メインテーブルとサブテーブルを組み合わせて使うのがおすすめです。

また、持ち運ぶときのコンパクトさや重さも確認しましょう。

アウトドアテーブルの収納方法には、天板を折りたたんで中に脚を収納するフォールディングタイプや、天板を丸めて細長く収納するロールタイプなどがあります。

持ち運びしやすいか、組立てや撤収は簡単にできるかも確認してくださいね。

素材で選ぶ

アウトドアテーブル 素材

アウトドアテーブルの天板に使われる素材は、ステンレス・木・アルミ・布などがあります。

アルミ製や布製のテーブルはロールタイプでコンパクトに収納でき、ソロキャンプやツーリングキャンプにおすすめ。

テントサイトの雰囲気重視なら、デザイン性が高く、ナチュラルな雰囲気が出せる木製テーブルが合います。

ステンレス製は焚き火のそばで、ダッチオーブンやスキレットなど熱いものを置くのに最適。

アルミや布など軽いほうが持ち運びには便利ですが、ステンレスや鉄などの重いテーブルは安定感があり、頑丈で長く使えます。

自分のキャンプスタイルからどんな素材のテーブルが必要なのかイメージしてみてください。

アウトドアテーブルのおすすめ人気10選

ここからはおすすめのアウトドアテーブルを厳選して10つ紹介します。

  1. ステンレス天板でタフに使える ユニフレーム「焚き火テーブル」
  2. 温かみのある天然木 コールマン「ナチュラルウッドロールテーブル」
  3. カスタマイズが無限!DOD「テキーラテーブル」
  4. 携行性重視なら ヘリノックス「テーブルワン」
  5. 六角形が個性的!キャプテンスタッグ「ヘキサテーブル」
  6. カセットコンロをかっこよく使える!ワイルドアウトドア「タフまるアイアンテーブル」
  7. 2つ折りで使い勝手抜群!クイックキャンプ「折りたたみテーブル」
  8. 丸洗い可能!おしゃれな天板!ロゴス「グランベーシック 丸洗い4FDスリムテーブル」
  9. 折りたたみ式で軽量!キャプテンスタッグ「アルミニウムローリングテーブル」
  10. コンパクトで変幻自在!チルキャンピング「ロールウッドテーブル」

ステンレス天板でタフに使える ユニフレーム「焚き火テーブル」

ユニフレーム アウトドアテーブル

ソロやデュオにぴったりのサイズ感で、使い勝手の良さが人気。

天板は丈夫なステンレス製で、熱いままのスキレットやダッチオーブンをそのまま乗せてもびくともしません。

熱を気にせず焚き火のそばに置けますし、汚れてもガシガシ拭くだけでいいのでハードに使いたい人にぴったり!

組立ても脚を開いて天板に固定するだけで簡単です。

天板の材質 ステンレス 重量 2.8kg
サイズ
(縦×横×高さ)
55×35×37cm タイプ ハイスタイル
収納サイズ 55×35×2.5cm スタイル 2〜3人

こちらの記事ではさらに詳しく焚き火テーブルのレビューをしていますので、あわせて読んでみてくださいね。

あわせて読みたい
【ユニフレーム 焚き火テーブルレビュー】熱いナベ直置きOKなテーブルの評判・口コミを紹介! UNIFLAME(ユニフレーム)の「焚き火テーブル」は、熱に強い・使い勝手がいいと評判で、多くのキャンパーが愛用しているギアです。 私も木製のテーブルから焚き火テーブ...

温かみのある天然木 コールマン「ナチュラルウッドロールテーブル」

コールマン アウトドアテーブル

ナチュラルな雰囲気のサイトにおすすめの木の天板のテーブル。

スギの天然木を使用した天板は、ひとつひとつ木目が異なり、味わいがあります。

軽量なアルミ製の脚は高さを40cmと70cmの2段階に設定可能。

ハイ&ローの2Way仕様です。

天板はロール式で筒状に収納でき、コンパクトに持ち運べます。

天板の材質 天然木(スギ) 重量 5.3kg
サイズ
(縦×横×高さ)
112×70×40cm/70cm タイプ ハイスタイル/ロースタイル
収納サイズ 19×20×70cm スタイル 3人〜大人数

カスタマイズが無限!DOD「テキーラテーブル」

DOD アウトドアテーブル

鉄製のクールな外観がおしゃれなテキーラテーブル。

天板は焚き火の上に置いて調理も可能です。

テキーラテーブルの最大の魅力はカスタマイズ性の高さ!

細長い天板3枚と2本の脚を自在に組み合わせて囲炉裏テーブルにしたり、2段のラックにしたりとアイデア次第でさまざまな使い方ができます。

さらに市販のワンバイ規格の木材がぴったりのサイズなので、リーズナブルにカスタマイズも可能。

どうやって使おうかと考えてワクワクするようなテーブルです。

天板の材質 スチール 重量 8.6kg
サイズ
(縦×横×高さ)
115×49×41cm
(開き方により変動)
タイプ ロースタイル
収納サイズ ※スチールプレート3枚とレッグ2本に分解 スタイル 3〜4人

携行性重視なら ヘリノックス「テーブルワン」

ヘリノックス アウトドアテーブル

重量625gと超軽量なテーブルワンは、とにかく携行性を重視する人におすすめです。

軽さの秘密はアルミの脚とメッシュ素材の天板。

布製の天板は安定感が心配かもしれませんが、テーブルワンの天板はしっかりテンションがかかっていて、カップホルダーも2つ付いているので安心して食事ができます。

ソロキャンプやちょっとしたピクニックやフェスにも気軽に持っていけますよ。

天板の材質 ポリエステル
ナイロン
重量 0.63kg
サイズ
(縦×横×高さ)
60×40×39cm タイプ ロースタイル
収納サイズ 41×11×11cm スタイル ソロ、2人

六角形が個性的!キャプテンスタッグ「ヘキサテーブル」

キャプテンスタッグ ヘキサゴンアウトドアテーブル

アカシアの天然木を使用したヘキサゴン(六角形)のローテーブル。

組立ては木の板を組み合わせるだけでネジや金具は不要です。

六角形に組むだけではなく、長テーブルにしたり、ベンツマークのような形にしたりと自由に組め、一辺を単体で小さなテーブルとしても使用できます。

同じキャプテンスタッグの「ヘキサ ステンレスファイアグリル」とも相性バッチリ!

重量はありますがカスタマイズ性が高く、大人数で焚き火を囲むのにおすすめです。

別売りの「ヘキサセンターテーブル」と組み合わせて大きな六角形テーブルとしても使えますよ。

天板の材質 天然木化粧合板 重量 14kg
サイズ
(縦×横×高さ)
137×120×27cm タイプ ロースタイル
収納サイズ 80×20×20cm スタイル 4人〜大人数

カセットコンロをかっこよく使える!ワイルドアウトドア「タフまるアイアンテーブル」

wild outdoor アウトドアテーブル

1点、1点ハンドメイドのガレージブランド「ワイルドアウトドア」のアウトドアテーブル。

テーブルの上にカセットコンロをセットして調理可能!使わないときは、付属のアンダーパネルを使ってアイアンテーブルに早変わりします。

ウッド天板が同サイズになっているので、用途に合わせてアレンジ自由自在!

また、シェラカップや火ばさみ、トングなどを掛けることができるギアラックがついているのも魅力!

目の前でお肉を焼いたり、冬にはお鍋をしたりしておしゃれキャンプ飯をしたい方におすすめです◎

天板の材質 重量
サイズ
(縦×横×高さ)
38×100×35cm タイプ ロースタイル
収納サイズ スタイル ソロ〜4人

2つ折りで使い勝手抜群!クイックキャンプ「折りたたみテーブル」

クイックキャンプ アウトドアテーブル

天板のデザインはモダンブラウン、ナチュラルの2パターンから選べる折りたたみテーブル。

脚を付け替えればローテーブルにもなる優れもの!お好みのスタイルに合わせて選んで設営可能です。

2つ折りタイプなのでつなぎ目が少なく使い勝手抜群で、コンパクトに収納できるのも嬉しいポイント。

軽量で強度高いアルミフレームなので持ち運びも簡単にできます。

天板の材質 アルミ 重量 4.8kg
サイズ
(縦×横×高さ)
60×120×70cm/40cm タイプ ハイスタイル/ロースタイル
収納サイズ 60×60×7cm スタイル 4人〜大人数

丸洗い可能!おしゃれな天板!ロゴス「グランベーシック 丸洗い4FDスリムテーブル」

ロゴス アウトドアテーブル

質感や高級感を重視しているグランベーシックラインの丸洗いテーブル。

その名の通りホースの水で勢いよく丸洗いできるので、汚れを気にせずアクティブに使用できます。

大人数で使用できるワイドな設計になっているので、大きめのチェアでも8〜10脚使用可能。

また、ワイドな設計ですが4枚の天板が2枚分の厚みに格納できるので、保管スペースも取りません。

高さ調節も可能で、69cmと35cmの2段階の高さに調節できます。

汚れを気にせず使いたい!コンパクトに収納できるテーブルが欲しい!という方におすすめです。

天板の材質 フェノール樹脂 重量 11.6kg
サイズ
(縦×横×高さ)
80×180×69cm/35cm タイプ ハイスタイル/ロースタイル
収納サイズ 50×83.5×9cm スタイル 大人数

折りたたみ式で軽量!キャプテンスタッグ「アルミニウムローリングテーブル」

キャプテンスタッグ アウトドアテーブル

わずか700gととっても軽量でコンパクトなローリングテーブル。

折りたたみ式でコンパクトに収納でき、収納バックもついているので持ち運びもらくらく◎

少人数の食器や調理器具などを置くのに十分の広さで、サイドテーブルとして使うのもおすすめです。

また、カラーもシルバーとブラックの2色展開なのでキャンプサイトやお持ちのギアに合わせて選べます!

ツーリングやソロキャンプに最適!
天板の材質 アルミニウム 重量 0.7kg
サイズ
(縦×横×高さ)
29×40×12cm タイプ ロースタイル
収納サイズ 40×6×7cm スタイル ソロ〜2人

コンパクトで変幻自在!チルキャンピング「ロールウッドテーブル」

チルキャンピング アウトドアテーブル

デュオテーブルとしてぴったりなサイズ感のローテーブル。

天然竹とアルミのコントラストがおしゃれで、キャンプサイトを彩ること間違いなし!

中央耐熱アルミはスキレットも直置き可なので、使い勝手も抜群です。

そして一番注目したいのが変幻自在な作りになっていること!

別売りの拡張パーツを使用すればロングテーブルに変身したり2段重ねれば収納棚や調理台としても使用できるので、ソロやデュオキャンプだけでなく、ファミリーキャンプなど色々なシーンで大活躍します。

もちろん持ち帰るときは、付属の丈夫な帆布素材の専用ケースにコンパクトにまとめて収納できるので持ち運びも簡単です。

天板の材質 アルミ、竹 重量 2.5kg
サイズ
(縦×横×高さ)
59×49×37cm タイプ ロースタイル
収納サイズ 50×17×11cm スタイル ソロ〜2人

おすすめ人気アウトドアテーブル比較一覧表

製品名 ユニフレーム 焚き火テーブル

コールマン テーブル ナチュラルウッドロールテーブル

コールマン アウトドアテーブル
DOD(ディーオーディー) テキーラテーブル
ヘリノックス テーブルワン

キャプテンスタッグ ヘキサテーブル
WILD OUTDOOR「タフまるアイアンテーブル」
wild outdoor アウトドアテーブル
クイックキャンプ「折りたたみテーブル」
クイックキャンプ アウトドアテーブル
ロゴス「グランベーシック 丸洗い4FDスリムテーブル」
ロゴス アウトドアテーブル
キャプテンスタッグ「アルミニウムローリングテーブル」
キャプテンスタッグ アウトドアテーブル
チルキャンピング「ロールウッドテーブル」
チルキャンピング アウトドアテーブル
特徴 熱い鍋もそのまま置ける頑丈な天板 2Wayで使え、ロール式でコンパクト カスタマイズ性が高い 軽量コンパクトで携行しやすい ユニークな六角形で、組み合わせ自在 テーブルにカセットコンロをセットできる、ギアラック付き ローテーブルにもなる、2つ折りで繋ぎ目がなくコンパクトに収納 丸洗い可能、おしゃれな天板デザイン とっても軽量でコンパクト、折りたたみ式 天然竹とアルミのコントラスト、変幻自在な作り、収納ケース付き
天板の材質 ステンレス 天然木(スギ) スチール ポリエステル
ナイロン
天然木化粧合板 アルミ フェノール樹脂 アルミニウム アルミ、竹
サイズ(縦✕横✕高さ) 55×35×37cm 112×70×40cm/70cm 115×49×41cm
(開き方により変動)
60×40×39cm 137×120×27cm 38×100×35cm 60×120×70cm/40cm 80×180×69cm/35cm 29×40×12cm 59×49×37cm
収納サイズ 55×35×2.5cm 19×20×70cm ※スチールプレート3枚とレッグ2本に分解 41×11×11cm 80×20×20cm 60×60×7cm 50×83.5×9cm 40×6×7cm 50×17×11cm
重量 2.8kg 5.3kg 8.6kg 625g 14kg 4.8kg 11.6kg 0.7kg 2.5kg

アウトドアテーブルのよくある質問(Q&A)

アウトドアテーブル Q&A

アウトドアテーブルに関するよくある質問をまとめました。

サイドテーブルはあった方がいい?

食事をするメインテーブルのほかにサイドテーブルがあると便利です。

ちょっとした飲み物やスマホを置くのにも使えますし、ウォータージャグやクーラーボックスを置くなど、地面にモノを置きたくないときにも重宝します。

コンパクトなサブテーブルを複数並べてメインテーブルのように使い、持ち物を軽量化する方法もありますよ。

ソロキャンプならテーブルはいらない?

ソロキャンプなどで持ち物を減らしたいとき、テントサイトの辺りにある大きな石などをテーブル代わりにする方法もありますが、どんなキャンプ場にもあるわけではありません。

調理や食事をするのであれば、ソロであってもコンパクトなソロ用テーブルをひとつ用意するのがおすすめです。

SOTOのフィールドホッパーは重量わずか395gなので、ミニマルなキャンプや登山にも気軽に持っていけますよ。

テーブルは他のアイテムで代用できる?

収納ボックスやコンテナをテーブルとして代用する方法がありますが、中のものを取り出しにくいという難点があります。

DIY好きのキャンパーに人気なのは、ホームセンターで買えるすのこや木箱をテーブル代わりにする方法です。

また、アウトドアワゴンに専用の天板をはめ込んでテーブルにできる「FIELDOOR ワイルドマルチキャリー用 ウッドロールテーブル」のようなモデルも販売しています。

工夫次第でいろいろなアイテムをテーブルとして代用可能ですよ。

FIELDOOR ワイルドマルチキャリー用 ウッドロールテーブル 【タフロング/スマートタフロング共用】 折りたたみ式多用途キャリーカート アウトドア キャンプ レジャー
FIELDOOR(フィールドア)

アウトドアテーブルまとめ

アウトドアテーブル まとめ

アウトドアテーブルはキャンプサイトの中心になるアイテムなので、使い勝手とデザイン性の両方を重視して選びたいですね。

アウトドアテーブルまとめ
  • アウトドアテーブルは、ハイタイプ・ロータイプ・2Wayタイプがある
  • チェアとテーブルの高さのバランスが重要
  • 人数に合わせたサイズを選ぶ
  • サイドテーブルあると便利
  • ソロには軽量・コンパクトなテーブルがおすすめ

同じブランドでテイストを合わせるもよし、木製や鉄製など素材で雰囲気を出すのもよし。

キャンプサイトのレイアウトを考えるのも楽しくなりますね!

本記事でおすすめしたモデルを参考に、気に入って長く使えるアウトドアテーブルを見つけてください。

TOPへ戻る
目次へ戻る