THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)のウェストバッグは、収納性とデザイン性を兼ね備えたものばかり。
ノースフェイスのウェストバッグ(ウェストポーチ)ってどう?
種類が多くてどれがいいのか分からない……
腰につけたり斜めがけにしたり、使い方は自由自在!
アウトドアや登山、イベントやストリートファッションまで広く使えます。
本記事ではザ・ノース・フェイスのウェストバッグの魅力と選び方、人気商品を紹介します。

てっさん
友人に誘われて参加したキャンプが楽しく趣味の一環になり、都会ではあまり見ることができない星空を見ながら、コーヒーを飲んで一服する時間が至福と感じるエンジョイキャンパー。キャンプ初心者からベテランの方まで使える、低価格でクオリティの高いアイテムを紹介していきます!
Index
ザ・ノース・フェイスの魅力とウェストバッグ選びのポイント

機能的なアウトドア用品とアパレルで人気なザ・ノース・フェイスは、ウェストバッグも幅広くラインナップ。
選び方のポイントを解説します。
丈夫で快適なウェストバッグ
ザ・ノース・フェイスのウェストバッグは、耐久性の高いリップストップナイロンやポリエステル素材がよく使われています。
また、通気性のよいメッシュ素材を取り入れたり、パットを組み込んだりしてソフトな肌ざわりを実現。
ポーチの存在を忘れて長時間つけていられるほど快適です。
豊富なカラーとデザイン

多彩なカラー展開と豊富なデザインも魅力。
定番カラーは、服にあわせやすい黒ですが、迷彩柄やビビットカラーなどTPOに合わせてコーデできます。
スリム設計や機能性重視のモデルなどがあり、お洒落に敏感な層に人気です。
使用目的で選ぶ
ザ・ノース・フェイスのウェストバッグは、使用目的を決めておくと選びやすいです。
両手が空くので、活動的に動きたい人にぴったり。
ランニング用の超軽量ポーチからマルチユースバッグがあるので、使い道を決めておくと絞りこみやすいです。
幅広い収納サイズ
収納サイズもアイテム選びのポイント。
- 1.5ℓ:スポーツ時の貴重品携帯に便利なスモールサイズ
- ~3ℓ:最低限の貴重品・小物が入る
- ~5ℓ:マルチユースに適した標準サイズ
- ~12ℓ:しっかり収納できる
ザ・ノース・フェイスのウェストバッグおすすめ人気10選
ザ・ノース・フェイスでおすすめのウェストバッグを紹介します。
- スリムなのによく入る「グラニュール」
- ランナーにイチオシの超軽量「ロードランナー」
- お洒落なポケッタブルバッグ「フライウェイトヒップポーチ」
- 小物の収納に便利なメッシュ仕切りつき「オリオン」
- 斜め掛けがスタイリッシュ「スウィープ」
- 洗練されたシティライフ仕様「チューニングレザーヒップパック」
- 広く使えるスタンダードモデル「スピナ」
- デイリーユース向けのユニークなバッグ「エクスプローラー BLT L」
- 90年代スタイルの高機能「マウンテンバイカーランバーパック」
- クラシカルな大容量バッグ「デイハイカーランバーバッグ」
スリムなのによく入る「グラニュール」
スマホや財布など最低限の小物をいれておくのにぴったりな「グラニュール」。
スリム設計で体にフィットしやすく、腰につけても斜め掛けにしてもすっきりとコーデできます。
ミニマリストにおすすめ!
バッグ内側のメッシュ素材の仕切りは小物の収納がしやすく、背面にはファスナー付きポケットで貴重品を入れても安心!
ランナーにイチオシの超軽量「ロードランナー」
ランニングやウォーキングなど運動時におすすめの「ロードランナー」。
わずか85gという超軽量で身軽。
ベルトの背面に柔らかく通気性抜群のエアメッシュを採用し、フィット感と快適性を高めました。
他にも、滑り止めテープつきで運動中にズレにくく、リフレクター付きなので暗闇でも目立ちます。
お洒落なポケッタブルバッグ「フライウェイトヒップポーチ」
小さめのサイズ感がかわいらしく、使わない時はコンパクトにまとまるポケッタブルバッグ「フライウェイトヒップポーチ」。
撥水性と耐久性の高いリップストップナイロン生地のため、裂けにくく長く使えます。
旅行中のサブバッグやちょっとしたお出かけにちょうどよい2ℓサイズ。
シンプルな構造ですが、真ん中にプリントされたブランドロゴがお洒落心をくすぐります。
小物の収納に便利なメッシュ仕切りつき「オリオン」
ほどよい収納力と、服に合わせやすい穏やかなカラー展開が人気のウェストポーチ「オリオン」。
長財布やスマホが500mlサイズのペットボトルとともにすっぽりと収まります。
高強度デュラマックス・ナイロン素材で擦れにくく、内部にはメッシュの仕切りがあるので物がぐちゃぐちゃになりません。
少し細目のベルトは、片手で簡単に調節できて扱いやすいです。
斜め掛けがスタイリッシュ「スウィープ」
「スウィープ」は、オリオンよりも少しだけ余裕が欲しい人におすすめの4ℓサイズ。
ペットボトルもしっかり収まります!
背面はやさしい肌触りのエアメッシュ素材で、正面には鍵用クリップ付きのファスナーポケット付き。
アーモンド形のフォルムが斜め掛けにピッタリなので、フェスでもアウトドアでもコーデが決まります。
洗練されたシティライフ仕様「チューニングレザーヒップパック」
ザ・ノース・フェイスのウェストポーチの中でも、街に特化した「チューニングレザーヒップパック」。
マットな風合いの人工皮革を採用しており、シンプルで洗練されたデザインが特徴。
この素材は車の座席シートに使われるチューニングレザーで、軽く摩耗性に強く汚れにくいのだとか。
貴重品とプラスアルファがしっかり収まる5ℓ容量で使いやすく、ワッペンタイプのブランドロゴでさりげなくお洒落を演出します。
広く使えるスタンダードモデル「スピナ」
ザ・ノース・フェイスのウェストポーチの中でも、優れた収納力と快適性で人気の「スピナ」。
メインポケットは広く開くので物の出し入れがしやすく、バッグの両サイドには水筒を入れるのにちょうどよいポケット付きです。
背面にはパット内蔵で柔らかくクッション性が高く、ヒップハーネス部分もスタビライザー付きで安定感アップ。
幅広いシーンで活躍!
デイリーユース向けのユニークなバッグ「エクスプローラー BLT L」
ビビッドなカラー展開と個性的なデザイン「エクスプローラー BLT L」は、音楽フェスや普段使いしたいウェストポーチ。
ポリエルテルをTPEコーティングしたなめらかな質感と大きく描かれたブランドロゴが特徴で、カジュアルコーデが映えます。
メッシュ素材の背面とパット入りのストラップでフィット感も抜群!
90年代スタイルの高機能「マウンテンバイカーランバーパック」
ザ・ノース・フェイス90年代のデザインを引き継ぐ「マウンテンバイカーランバーパック」。
使いやすさと収納力が魅力!
両サイドにはコード付きのボトルポケットがあり、かさばるペットボトルもうまく収納。
キャンプ、ハイキング、旅行に普段のお出かけまで、ヘビロテ必須の使い勝手が体感できます。
クラシカルな大容量バッグ「デイハイカーランバーバッグ」
マウンテンバイカーランバーパックの大きめバージョン「デイハイカーランバーバッグ」。
12ℓの特大ウェストバッグですが、ボトルポケットはもちろん、鍵クリップなど細部にわたって使いやすさを追求しています。
ウェストにつけるとかなり大きい印象ですが、肩にかけるとショルダーバッグに、斜め掛けではメッセンジャーバッグ風に使えます。
ザ・ノース・フェイスおすすめ人気ウェストバッグ比較一覧表
モデル | グラニュール![]() |
ロードランナー![]() |
フライウェイトヒップポーチ![]() |
オリオン![]() |
スウィープ![]() |
チューニングレザーヒップパック![]() |
スピナ![]() |
エクスプローラー BLT L![]() |
マウンテンバイカーランバーパック![]() |
デイハイカーランバーバッグ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | スリムなのによく入る軽量ポーチ | ランニングにぴったりな超軽量モデル | お洒落女子におすすめのポケッタブルバッグ | 小物の収納に便利なメッシュ仕切りつき定番バッグ | 斜め掛けコーデが決まる人気モデル | 街中男子に人気のアーバンスタイル | マルチユースにぴったりのスタンダードモデル | ブランドロゴがクールな普段使い寄りのバッグ | 90年代スタイルを引き継ぐアウトドアファン向けモデル | クラシカルな大容量バッグ |
素材 | ナイロン、ポリエステル | リップストップナイロン・ポリエステル | ダブル・リップストップナイロン | デュラマックス・ナイロン | ナイロン、ポリエステル | チューニングレザー | ナイロン | TPEコーティング・ポリエステル | ナイロン、ポリエステル | ナイロン、ポリエステル |
収納量 | 1.5ℓ | 1.5ℓ | 2ℓ | 3ℓ | 4ℓ | 5ℓ | 5ℓ | 5.5ℓ | 6ℓ | 12ℓ |
重さ | 170g | 85g | – | 約200g | 200g | 380g | 285g | 470g | 370g | 425 g |
ザ・ノース・フェイスのウェストバッグの評判・口コミを徹底調査
ザ・ノース・フェイスのウェストポーチに関する評判・口コミを調べました。
良い口コミ
良い口コミとして多かったものをまとめました。
- 自分用のとっておきバッグにしたい
- 優れた収納力
- 使い勝手が良い
- 軽い
- ちょっとした外出に便利
優れたデザイン性と機能性で扱いやすいということがわかりました。
また、ザ・ノース・フェイスのブランド人気は依然として高く、自分用に1個欲しいという人が多いです。
悪い口コミ
悪い口コミとして多かったものをまとめてみました。
- コラボアイテムは売り切れ続出
- 人気アイテムは転売も多い
- サイズ感がつかみにくい
Supremeなど有名ブランドとのコラボアイテムは、売り切れ続出でなかなか求めにくく、転売されていることもあります。
また、サイズ感がつかみにくいという意見がありました。
個人によって荷物量は違うので、ぴったりなバッグを探すのは大変と感じる人も。
12ℓでも不安なら、ディパックもおすすめ!
ザ・ノース・フェイス ウェストバッグのよくある質問
ザ・ノース・フェイスのウェストバッグでよく聞かれる質問をまとめました。
ウェストポーチとウェストバッグの違いは?
どちらも腰に巻いて使えますが、ポーチはもともと「コスメなどの小さな小物入れそのもの」で、バッグはポーチより大きいという認識が一般的。
ザ・ノース・フェイス公式HPではストラップを腰やヒップ位置で巻いて使う商品を、「ウェストバッグ」に分類しています。
ウェストバッグはどれくらい入るの?
収納量はアイテムによって変わります。
1.5~2ℓ…服のポケットに入れて持ち歩くような最低限の貴重品
5~6ℓ…スマホや財布、イヤホンやポータブルバッテリー、筆記用具やペットボトルなど
12ℓ〜…メインバッグとして
ディパックよりは入りませんが、普段のお出かけやハイキングの持ち物の収納には十分です。
ウェストバッグはどんなコーデができる?

ストリートファッションやアウトドアルックに合わせやすい。
特にTシャツやジーンズとの相性抜群で、腰に巻いても斜め掛けしても、アクティブなコーデができます。
レディスの場合、スカートやワンピースと合わせてガーリーなコーデにもおすすめ。
ザ・ノース・フェイスのおすすめウェストバッグまとめ
ザ・ノース・フェイスのウェストバッグの魅力とおすすめアイテムを紹介しました。
- 軽く丈夫な素材
- 広く使えるモデルが多い
- お洒落なデザインとカラー展開
- 優れた収納力
- 快適なフィット感
ハンズフリーでアクティブに動けるウェストバッグは、服と合わせやすく、ファッションアイテムとしても優秀です。
本記事で紹介のバッグはどれも人気アイテムなので、ぜひ参考にしてくださいね。


