高品質なキャンプギアで有名なスノーピークは、2014年から本格化されたアパレルラインも人気。
動きやすく、機能性が優れているのはもちろん、おしゃれなデザインが全国の服好きの間で話題に!
スノーピークの服ってどれが人気?
サイズ感とか手入れ方法とか不安……
そこで本記事では、スノーピークの中でも人気が高いおすすめウェアを厳選しました。
スノーピークの服が気になっている方はぜひ参考にしてください。

てっさん
友人に誘われて参加したキャンプが楽しく趣味の一環になり、都会ではあまり見ることができない星空を見ながら、コーヒーを飲んで一服する時間が至福と感じるエンジョイキャンパー。キャンプ初心者からベテランの方まで使える、低価格でクオリティの高いアイテムを紹介していきます!
Index
スノーピークの魅力と服選びのポイント

スノーピークの魅力や服選びのポイントを紹介します。
革新的なアイテムが話題のアウトドアブランド
スノーピークは、新潟県の燕三条で創業されたアウトドアブランドです。
登山家でもある創業者・山井幸雄氏の「自分が本当に欲しい登山具を作る」という想いから始まりました。
オートキャンプや焚き火台など、それまでになかった発想を次々発表し、今ではアウトドア界のAppleと呼ばれています。
そんなスノーピークは洋服の品質も日本トップクラス!
都市と自然を行き来することをコンセプトに作られたので、スノーピークのアイテムが機能性に優れているのは当然です。
ダサい?シンプルだけど印象的なデザイン
スノーピークのウエア、ダサいって聞くけど……
スノーピークのウェアは、シンプルで機能的。
スポーツ感やハイテクなイメージを抑え、あえて素朴でクラシック感のあるデザインに仕上げています。
都市と自然を行き来するというコンセプトどおり、タウンユースとアウトドアの両方でおしゃれな着こなしが可能。
その素朴さが、人によってはダサいといわれているようですが、シンプルなデザインも多数出ています。
流行に捉われないデザインで、長く愛用できるのも魅力です。
日本ブランドなのでサイズが分かりやすい
海外のアウトドアブランドのウェアを選ぶ時にサイズで悩んだことがありませんか?
アメリカやヨーロッパの体型に合わせて作られているため、袖や裾が長すぎるということもあります。
日本のブランドであるスノーピークの服は、日本人の体型に合わせたサイズ感。
普段着ている服に近い感覚で選べるので、サイズ選びに失敗しにくいのは嬉しいポイントですね。
着用シーンと機能性で選ぶ
スノーピークのウェアは、ダウンジャケットからTシャツまでラインナップが豊富。
どのアイテムが良いのか迷うときは、着る目的と機能性から選ぶことをおすすめです。
- 冬の登山用…防水・防風性の優れたダウンジャケット
- キャンプで焚き火…難燃性に優れた「TAKIBI」シリーズのアイテム
- シーズン問わず使う…軽いアウターや真冬の中間着として使える「フレキシブルインサレーション」シリーズ
迷ったらこれ!スノーピークのおすすめ人気プルオーバー2選
プルオーバータイプの洋服は、どの季節でも欠かせません。
そこで、特におすすめなスノーピークのアイテムを2選まで絞って紹介します。
この2着があればオールシーズン対応できますよ。
インナーダウンとしても便利「フレキシブルインサレーションカーディガン」
着心地の良さと優れた機能性から、スノーピーク店舗スタッフのキャンプ着用率No.1を誇る「フレキシブルインサレーションカーディガン」。
薄手のダウンプルオーバーで、キャンプシーンでのインナーダウンとして使うのに最適です。
中綿にも高機能ストレッチ素材Primeflexを使用し、動きやすく着心地も最高。
胸ポケットだけでなくサイドポケットも備えられ、表地に耐久撥水加工が施されたタフな仕様は、キャンプシーンでも大活躍間違いなし。
上質なセーターのようにシーンを問わず使える人気アイテムです!
私はこのウェアが好きすぎて2着以上購入しています…!
家族みんなもってます!

暖かい時期のアウトドアに「ライトマウンテンクロスパーカー」
春と夏のアウトドアシーンで重宝するのが「ライトマウンテンクロスパーカー」です。
コットンにナイロンをブレンドした生地でラフに使えるのがポイント。
軽量で高耐久、撥水性まで兼ね備えており、暖かいシーズンのアクティビティで大活躍します。
メンズでもレディースでもおすすめ!
スノーピークのおすすめ人気アウター7選
続いてスノーピークのおすすめアウターを7つ紹介します。
それぞれ特徴があるアイテムをピックアップしました。
- 軽めの羽織として大人気の「フレキシブルインサレーションカーディガン」
- 利用シーンを選ばない「フレキシブルインサレーテッドシャツ」
- 人気のタキビシリーズのジャケットタイプ「タキビカバーオール」
- 難燃性に優れた「タキビマウンテンジャケット」
- 透湿防水に優れた人気のレインウェア「2.5レイヤーワンダーラストジャケット」
- 可愛くて暖かい「サーマルボアフリースプルオーバー」
- 独自のデザインと楽しめる「インディゴC/Nダウンコート」
軽めの羽織として大人気の「フレキシブルインサレーションカーディガン」
プルオーバータイプも大人気なフレキシブルインサレーションシリーズのカーディガンタイプ。
プルオーバータイプ同様に胸ポケット、サイドポケット、表地の耐久撥水加工が備えられています。
肌触りの良い裏地には帯電防止加工も施され、ナイロンアイテムで悩まされる静電気を軽減しているのも魅力。
オフィスでの軽い羽織としてもおすすめです!
利用シーンを選ばない「フレキシブルインサレーテッドシャツ」
春・秋・冬の3シーズンで大活躍の「フレキシブルインサレーテッドシャツ」。
シャツながらアウターライクな仕上がりで、肌寒い秋冬のメインアウターや冬のミドラーとして便利です。
ストレッチ性のある高機能素材なので、キャンプやお出かけ、部屋着など利用シーンを選びません。
イージーケアだから自宅で洗える!
人気のタキビシリーズのジャケットタイプ「タキビカライトスリップシャツ」
防火服にも使われているアラミド繊維で作られ、焚き火シーンでも使える優れた難燃性や耐久性がある「タキビライトスリップシャツ」。
サイドポケット以外に左右の胸ポケット、ボディ中央、さらに背面もポケットが備えられ、キャンプでの作業にも便利です。
スッキリした仕立ての良いデザインは「普段着をそのままキャンプでも使う」スノーピークのコンセプトにピッタリ。
イチオシのレディースアイテムですよ!

難燃性に優れた「タキビマウンテンジャケット」
難燃性に優れ、タキビシーンに最適な「タキビマウンテンジャケット」。
暑い時期はTシャツに羽織り、寒い時期はスウェットやパーカーと重ね着すると、ほぼ通年で使えるアイテムです。
インフードなので、フードを出したスタイルなどさまざまなコーディネートを楽しめます。
透湿防水に優れた人気のレインウェア「2.5レイヤーワンダーラストジャケット」
東レの高性能素材エントラントを使用し、優れた防水・透湿性を実現した「レイヤーワンダーラストジャケット」。
脇下にはベンチレーションが備えられ、雨の日に活動するときに不快な湿気を逃してくれます。
さり気なく付けられたブランドロゴやダボっとし過ぎない綺麗なシルエットは、普段着おしゃれの軽めのアウターとしても使えるデザインも人気の一つ。
登山やキャンプでの急な天候変化にも便利な1枚です。
可愛くて暖かい「サーマルボアフリースプルオーバー」
コーディネートにも防寒にも役立つ「サーマルボアフリースプルオーバー」。
数あるフリースの中でも重さに対する暖かさの比率が非常に高い「Thermal Pro」を採用し、軽さと暖かさを両立しました。
生地はウールのような質感となっており、コーディネートのバランスも取りやすいアイテムです。
独自のデザインを楽しめる「インディゴC/Nダウンコート」
独特のデザインでカッコよくキマるのが「インディゴC/Nダウンコート」。
職人技を駆使して作られたオリジナル生地により、パリッとした独自の風合いが生まれました。
色落ちや経年劣化も起こるので変化を楽しみながら長期間愛用できます!
シンプルな印象が強いスノーピークですが、メンズ・レディースの両方で独創的な洋服も展開しています。
スノーピークのおすすめ人気ベスト2選
最後に、スノーピークのおすすめベストを2つ紹介します。
手軽に温度調整ができるベストは、気温差が出やすいアウトドアシーンで大活躍します。
手軽に使えて着心地も抜群「タキビダウンベスト」
スノーピークの代表作であるタキビシリーズのベストです。
ストレッチ性のある高機能素材による着心地の良さが特徴。
従来のニット素材を布帛にアップデートすることで、毛玉やピリングの発生が激減しました。
シャツやTシャツのコーディネートの幅も広がる!
バッグいらずな収納力が自慢の「タキビベスト」
カバーオール同様に多数のポケットによって、まるでバッグのようなたっぷり収納を実現した「タキビベスト」。
優れた耐久性をほこるコーデュラナイロン、難燃性素材でウィッグにも使われるカネカロン、コットンで作られたボディは耐久性も抜群!
デニム特有の色落ちや経年変化も楽しめて、長く愛用できるアイテムです。
TAKIBIベストは下記記事でも紹介しているので、ぜひ参考にしてください!

スノーピークおすすめ人気ウェア比較一覧表
製品名 | フレキシブルインサレーションカーディガン![]() |
フレキシブルインサレーテッドシャツ![]() |
タキビライトスリップシャツ![]() |
タキビマウンテンジャケット![]() |
レイヤーワンダーラストジャケット![]() |
サーマルボアフリースプルオーバー![]() |
インディゴC/Nダウンコート![]() |
タキビダウンベスト![]() |
タキビベスト![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | 薄手のダウンでストレッチも効いていて着心地がいい。 インナーダウン として最適。 |
3シーズン対応。利用シーンを選ばず使える。 | 焚き火に負けない難燃性と耐久性が魅力的。 ポケットが多くたっぷり収納もキャンプで便利。 |
長いシーズンで使えるジャケット。軽量で撥水性もある。 | 高性能素材を使用し、優れた防水・透湿性を実現。 脇下ベンチレーションあり。 |
暖かくて軽いフリース。コーディネートにも便利。 | 独自のデザインでファッションを楽しめる。 | 気温差に対応しやすいベスト。コーディネートの幅も広がる。 | 優れた難燃性、耐久性だけでなく、バッグのような収納力も高評価。 |
素材 | Primeflex | Primeflex | アラミド | コットン アラミド |
ナイロン | Thermal Pro | コットン ナイロン ポリエステル |
ポリエステル |
コットン コーデュラナイロン カネカロンアクリル |
Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
スノーピークウェアの評判・口コミを徹底調査
スノーピークのウェアに関する口コミを調査しました。
良い口コミ
良い口コミとしては以下の意見がありました。
- フレキシブルインサレーションシリーズは着心地が最高
- タキビシリーズは本当に焚き火で穴が開かないのでキャンプに最適
- スノーピークの永久保証修理はアパレルも対象
スノーピークの商品には永久保証というアフターサービスがあります。
テントやタープなどキャンプギアの修理をしてくれるサービスですが、実はジャケットなどのアパレル修理も可能!
高い品質だけでなくアフターサービスが充実しているのもスノーピークのウェアが長く愛用される理由です。
悪い口コミ
悪い口コミとして、非常に多く挙げられていたのは「値段が高い!」でした。
実際、他のアウトドアブランドよりも高額なアイテムが多いのも事実です。
しかし、高品質さやおしゃれなデザイン、アフターサービスの良さから、多くのキャンパーから信頼を集め、支払う金額以上の価値は充分あります。
スノーピークウェアのよくある質問(Q&A)
スノーピークのウェアに関するよくある質問をまとめました。
サイズ感は?
スノーピークのウェアのサイズ感は、特にタイトなわけでもなく、普段着るサイズで選んで問題ありません。
ただし、通販で購入する場合は、自分の体の採寸をしっかり行うことをおすすめします。
ブランド公式サイトの商品ページに記載されているサイズや採寸方法を参考に、自分のサイズを確認して購入しましょう。
ウェアの修理はどうすればいい?
スノーピークでは会員サービスとして、オンラインでウェアの修理を依頼できます。
基本的には有料でのサービスですが、熟練の職人が修理を担当してくれるのが非常に魅力的。
オンライン修理受付に関しての詳細は、ブランド公式サイトにある修理受付ページを確認してみてください。
洗うときに気をつける点は?
どのアイテムも基本的には洗濯機で洗える仕様となっています。
ただ、ダウンジャケットを洗う際は、中性洗剤やダウン用の洗剤を使ってぬるま湯で手洗いすることをおすすめです。
乾燥は中のダウンが片寄らないように、平干しすると良いでしょう。
また、撥水加工のあるアイテムは撥水スプレーを使うと撥水効果がアップします。
セールやアウトレット品はある?
スノーピークでは定期的なセールは行っておりません。
しかし、公式オンラインショップでは不定期でアウトレットセールを開催することがあります。
ブランド公式サイトをこまめにチェックしよう!
また、アウトレットショップが大阪に1店舗(2022年11月時点)あり、型落ち品や残ったサイズ・カラーの商品がアウトレット価格で販売されています。
また、毎年2回行われる雪峰祭でアウトレットのほか、限定レアアイテムが登場するのでそちらもチェックしましょう。
スノーピークはキッズウェアも展開している?
スノーピークでは、アウターの人気モデルを中心にキッズのウェアも販売されています。
シンプルなシャツからベストまで、親子でコーディネートを楽しめるので人気です。

スノーピークのおすすめウェアまとめ
スノーピークのウェアの魅力とおすすめモデルを紹介しました。
- アウトドアでもタウンユースでも使えるおしゃれなデザイン
- 撥水性・透湿性・難燃性に優れた高機能も多数あり
- 日本のブランドでサイズ感は普段着と同様で問題なし
- オンラインショップでは不定期にアウトレットセールを開催
- アフターサービスでウェアのメンテナンスも可能
スノーピークのウェアは高機能なだけでなく、普段のおしゃれにも活用でき、他のブランドのウェアよりも身近な存在になるアイテムが発売されているのが魅力です。
おしゃれで機能的、さらにメンテナンスしながら長く愛用できるスノーピークのウェア選びを楽しんでくださいね。