普段遣いとして、たくさん着るTシャツこそこだわりたい
アウトドアで快適着られるTシャツ、どのブランドがおすすめ?
定番として何枚あっても困らないTシャツ。 とはいえ、どう選んだらいいか分からないという方も多いはず。
本記事では、これを選べば間違いない!ブランドからシャツ・Tシャツの選び方を紹介します。
Tシャツなんてどれも同じと思ったら大違いです。
夏にガッツリ着たい!冬のちょっとしたインナーとして快適なTシャツが欲しいという方は参考にしてくださいね!

いちろー
キャンプ歴10年のベテランキャンパー。泳げないのに海キャン・川キャンが大好きでギアへのこだわりは非常に強く、ブランドや価格帯にこだわらず、使い勝手の良いギア・コスパの良いギアを好む。
Index
絶対重宝!シャツ・Tシャツ選び方

まずはシャツ・Tシャツの選び方を紹介します。
着心地バッチリ!こだわり素材から選ぶ
Tシャツで重要なのは、着心地にこだわった高品質素材。
コットンやリネンなどの天然素材だけではなく、化繊生地を用いてより快適な着心地のシャツ・Tシャツが増えています。
使われている素材によっても着心地が変わってくるので、自分に合った素材をみつけましょう!
- コットンUSA:アメリカで高品質綿認証されたソフトでしっかりとした綿
- リサイクルコットン:あまり糸や使い物にならない綿糸などを再利用して作られた綿素材
- ポリエステル100%:薄く吸水速乾性が高く、さらっとした快適な着心地が特徴
- コットン・リネン混紡:通気性が高いリネンに綿を混ぜた柔らかい生地
どれも着心地の良さはピカイチ
機能性で選ぶ
夏に着ることの多いTシャツですが、冬もインナー用としてTシャツを探しているという方も多いはず。
速乾性があり、蒸れないTシャツの機能にも注目してみましょう。
アウトドアブランドのTシャツは、他のアパレルブランドに比べても独自の機能性で快適な着心地を追求しています。
シルエットで選ぶ
シャツは柄やデザインが豊富です。
大判のチェックが多いですが、ボタンやポケットなどのディティールはさまざま。
台襟つきや開襟シャツなど襟の高さにも注目です。
- 台襟つきのシャツ→ドレスライクで落ち着いた印象
- 開襟シャツ→首元がすっきりとしてカジュアルな印象
定番で長く使える!おすすめシャツ・Tシャツブランド

おすすめなシャツ・Tシャツをブランド別に紹介します。
おすすめシャツ・Tシャツブランド①:CHUMS(チャムス)
ポップなロゴと幅広いラインナップが魅力のアウトドアブランド、CHUMS(チャムス)。
フェスに着ていくTシャツが欲しい!
着心地もデザインもこだわりたい……
豊富なデザインと素材にこだわったチャムスのTシャツは、このような要望にも応えてくれます!
チャムスの象徴キャラ「ブービーバード」がかわいい!
チャムスのイメージキャラクターといえば、口ばしの長い海鳥。
ペンギンのように見えるこの鳥は、人なつこくフレンドリーなブービーバード(カツオドリ)です。
ブービーが描かれたTシャツは、シンプルなものから愛らしいイラストまでさまざま。
他ブランドとのコラボTシャツも人気!
根強い人気「ブービーフェイスTシャツ」
子どもからお年寄りまでみんなに人気の定番「ブービーフェイスTシャツ」。
耐久性の高いコットン素材で型崩れしにくく、着心地にも優れています。
シンプルなブービーデザインは、トレンドに関係なく毎日のコーデにぴったり。
チャムスのシャツ・Tシャツを詳しく知りたい方はこちらをチェック!

おすすめシャツ・Tシャツブランド②:PENDLETON(ペンドルトン)
いい質感のシャツはお手入れが大変……
と感じる人もたくさんいますよね。
そこで、高級感のある風合いでありながらお手入れもしやすいペンドルトンのシャツがおすすめです。
高品質ウールで最高の着心地を体感
ペンドルトン製品の防寒性や着心地の良さは、素材へのこだわりがあってこそです。
ウールシャツで使われているのは、バージンウールという一度も刈り取ったことのない羊の毛。
バージンウールは、毛が細かくやわらかいため肌触りが非常に良い高級ウール!
それからバージンウール100%商品を作るだけでなく、牧羊業者とのつながりを活かしてさらに厳選するほどのこだわり。
だからこそペンドルトンは、最高の着心地と風合いのあるウールシャツを作り続けられます。
ペンドルトンを代表する「ボードシャツ」
数あるシャツのなかでもペンドルトンを代表するのが「ボードシャツ」。
裾が短くストレートカットなので、タックアウトで着るのに最適。
そして両胸のフラップポケットが絶妙にアクセントの役割をこなします。
シャツはもちろんジャケット感覚で着られるのも高ポイントです。
軽く羽織るだけで雰囲気が出る!
PENDLETON(ペンドルトン)のシャツ・Tシャツを詳しく知りたい方はこちらをチェック!

おすすめシャツ・Tシャツブランド③:Columbia(コロンビア)
コロンビアのシャツ&Tシャツは高機能なものが多く、色んなシーンで使えるのが特徴。
おしゃれとしても使い勝手が良く、ファッション好きの間でも人気です。
圧倒的なコスパの良さ
どんなにおしゃれでも機能的でも高かったらイヤ!
おしゃれ用でもアウトドア用でも、コスパは重視したいですよね!
優れたデザインや優れた機能のアイテムが高額になってしまうのは事実。
一方、コロンビアならシャツやTシャツなら大半のアイテムが1万円以下で購入可能なのは驚きです。
異素材ポケットデザインがおしゃれ「ツキャノンアイルショートスリーブ」
紙を配合した特殊素材が快適な着心地の「ツキャノンアイルショートスリーブ」。
トレンドを捉えたビッグシルエットやサイドスリット、胸ポケットデザインがおしゃれ。
クロップド丈のボトムと合わせたリラックス感のあるコーデがおすすめです。
コロンビアのシャツ・Tシャツを詳しく知りたい方はこちらをチェック!

おすすめシャツ・Tシャツブランド④:THE NORTH FACE(ノース・フェイス)

そんなときはバランスの良いデザインでマンネリ化を防ぎ、有名ブランドを着る高揚感も得られるノースフェイスがおすすめです。
ノースフェイスのシャツやTシャツの魅力やおすすめアイテムを紹介します。
Tシャツに映える定番ロゴがおしゃれ
ノースフェイスのロゴデザインは、シンプルで洗練されています。
無地だとちょっとさびしいな……
と感じるシャツやTシャツをバランスよく装飾。
さらにブランド力の高さから、ノースフェイスのロゴが見えるだけでオシャレに見えます。
デザインが偏りがちなTシャツでも選ぶ人を飽きさせません。
デザインに加え、アウトドアブランドならではの機能性も抜群です!
- 吸水速乾と高いストレッチ性で着心地アップ
- 抗シワ、抗ピリングでお手入れが楽に
- UPプロテクト機能で紫外線対策もバッチリ
- しなやかな生地だから長く使える
王道のロゴTシャツ「Color Dome Tee」
「Color Dome Tee」は、ノースフェイスの大きなロゴをあしらった入ったシンプルなTシャツです。
速乾性の高い薄手のポリエステルなので、暑い夏に大活躍。
バックは右肩にもロゴがついてます。
とりあえずノースフェイスのTシャツが1枚ほしい!という方におすすめ
ノース・フェイスのシャツ・Tシャツを詳しく知りたい方はこちらをチェック!

おすすめシャツ・Tシャツブランド⑤:Patagonia(パタゴニア)
1970年から現在まで、どんな遠隔地でも快適に過ごせるようなアイテムを作り続けるパタゴニア。
近年ではサステナブル企業として世界的に話題になっていますが、高品質なウェアも大人気。
中でもシャツ・Tシャツは、機能やデザインの良さからファッション好きからも定番として愛されています。
アメカジ・サーフスタイルにピッタリなデザイン
シンプルかつ大きめで印象的なデザインが多く、どれもアメカジテイストにピッタリな仕上がり。
また、シャツはシンプルなチェック柄や無地だけでなく、ネイティブなパターン柄もおすすめ。
無地Tシャツと気軽に合わせるだけで、大人っぽいカジュアルスタイルを演出してくれるでしょう。
また、自分に合ったシルエットを見つけられるのもパタゴニアをおすすめする理由の一つ。
- スリム・フィット…やや細め。スポーツシーンから街着まで幅広く対応
- ぴったりとしたフィット…バイクスポーツやランニングなどスポーツ向け
- リラックス・フィット…ゆったりめでカジュアルなシャツが多い
- レギュラー・フィット…シャツ・Tシャツ共に種類が豊富。定番フランネルシャツもこれ
定番バックロゴプリント「P-6ロゴ・レスポンシビリティ・Tシャツ」
大きめのパタゴニア定番ロゴプリントを背面にデザインした「P-6ロゴ・レスポンシビリティ・Tシャツ」。
フロントにはブランド名プリントをさりげなくデザイン。
ロゴデザインがおしゃれで、どんなパンツとも合わせられる定番トップスとして重宝すること間違いなし!
パタゴニアのシャツ・Tシャツを詳しく知りたい方はこちらをチェック!

おすすめシャツ・Tシャツブランド⑥:ARC’TERYX(アークテリクス)
シンプルで機能的なアイテムは、アークテリクスブランド共通の特徴。
シャツに関しても同じで、素材は環境に配慮したオーガニックコットンやポリエステルを使用しています。
シンプル&高機能
優れた速乾性で、汗をかいても乾きやすいという点がメリット。
収縮性と通気性も良いので、アクティブに動きまわる人に最適です。
シャツはどれも軽量設計なので、サラッとした生地が驚くほど体になじみます。
快適な着心地のシャツをヘビロテし、リピート買いする人も続出!
ロゴがお洒落な定番シャツ「アークワードTシャツ」
リーズナブルで求めやすい価格も魅力なので、数枚をローテーションしている人もいるのだとか。
普段使いにアウトドアに、幅広く着用したい人におすすめです。
ARC’TERYX(アークテリクス)のシャツ・Tシャツを詳しく知りたい方はこちらをチェック!
