CAMP ON(キャンプ オン)キャンプ・アウトドアグッズを徹底調査!

キャンプインストラクターの資格を持つスタッフがリアルに評価した商品を紹介!

ウェア
PR

メンズショートパンツのおすすめ10選!夏のアウトドアや普段使いとしても大活躍!

暑い季節になると気になるのが「ショートパンツ」。

でも「脚を出すのはちょっと抵抗ある」「子どもっぽく見えない?」など、不安の声も多いのが正直なところ。

そこで本記事では、夏のアウトドアに履きたいメンズショートパンツ選び方とおすすめ商品を紹介します。

アウトドア向けのアイテムから、流行りの人気ブランドまでを厳選!

最新のトレンドや実用的なコーデ術も徹底解説しているので、ぜひ最後まで読んでお気に入りの一着を見つけてくださいね。

この記事のライター
campon102

てっさん

友人に誘われて参加したキャンプが楽しく趣味の一環になり、都会ではあまり見ることができない星空を見ながら、コーヒーを飲んで一服する時間が至福と感じるエンジョイキャンパー。キャンプ初心者からベテランの方まで使える、低価格でクオリティの高いアイテムを紹介していきます!

メンズショートパンツとは

グラミチのショートパンツ

ショートパンツは夏のアウトドアには欠かせないファッションアイテム!

ハーフパンツよりも丈が短く、コンパクトなシルエットが特徴です。

膝の中心位置から5㎝前後短いものが主流で、夏の着こなしに大活躍します。

アウトドア向きのショートパンツは、撥水加工が施されていたり、速乾で軽量なパンツといった機能性が充実しているので、注目してみてください!

丈が短いぶん動きやすく、より涼しく着用できるのもポイントです!

「ショートパンツ=ダサい」って本当?

昔は「小学生っぽい」「だらしない」と思われがちだったショートパンツ。

でも今では、丈感・素材・合わせ方次第で一気にこなれた大人カジュアルが完成するアイテムとして人気を得ています。

特にここ数年は、海外・国内ともに有名ブランドが積極的に展開しており、”おしゃれな人ほど履いている”時代に突入しています。

丈感の違いで変わる印象

ショートパンツは、主に3つの丈の長さがあります。

選ぶ丈感によって印象が大きく変わるので、好みやシーンに合わせて選んでみてください。

それぞれの丈の印象とおすすめシーンは以下の通りです。

丈のタイプ 特徴・印象 おすすめシーン
膝上(短め) アクティブ・スタイリッシュ・脚長効果 タウンユース、デート
膝ジャスト ベーシック・万人向け・清潔感 カジュアル全般
膝下 ゆるカジ系・ラフ感・体型カバー 部屋着、アウトドア
トレンド的には短めの「膝上丈」が今アツい!

【2025年版】メンズショートパンツのトレンド

せっかくショートパンツをコーデに取り入れるなら、おしゃれに着こなしたいですよね。

ここからは、2025年版のメンズショートパンツのトレンドを3つに分けて徹底解説します。

ポイントをおさえて、周囲とは一味違うスマートなコーディネートをしてみてください!

①流行の主流は「膝上丁度」

ショートパンツ_流行丈
出典:コロンビア公式

大人っぽさと流行どちらも取り入れられるのが「膝上丁度」の丈感。

短すぎず長すぎないので、子どもっぽくならずにはくことができ、脚もキレイに見えます。

②メイン素材

ショートパンツを選ぶときは、素材が異なるだけで、与える印象もまったく異なります。

それぞれの素材の特徴は、以下の通り。

ナイロン素材

  • 軽量&速乾
  • アウトドア・スポーツ系にぴったり
コットン素材
  • ナチュラルで街着向き
  • きれいめカジュアルにも対応
ポリエステル素材
  • シワになりにくく、カラバリ豊富
  • いつものコーデのアクセントとしても

一番街着として取り入れやすいのはコットン素材。

カジュアルになりすぎないので、普段きれいめコーデしか着ないという方にも取り入れやすいです。

一方、アウトドアシーンで着用するなら、ナイロン素材がぴったり。

軽量で着ている感がないため動きやすく、速乾性に優れていて汗をかいてもすぐに乾くため、肌に張り付くなどの不快感が少ないです。

中には水着としても着用できる水陸両用タイプもあるので、水辺のアクティビティを良くする方はおすすめ!
あわせて読みたい
水陸両用パンツのおすすめ10選!メンズ・レディース・キッズに分けて紹介! 川にも、海にも、街中にも着ていける「水陸両用パンツ」。 夏に大活躍の水陸両用パンツは、機能性の優れた万能アイテムです。 本記事では、水陸両用パンツのおすすめ10...

③着こなしキーワード

ショートパンツ_着こなしkw
出典:コロンビア公式

2025年の着こなしキーワードは、「清潔感」と「抜け感」の2つ!

シンプルなTシャツやシャツと合わせて清潔感を意識し、オーバーサイズやスニーカーでこなれ見せ。

これを意識するだけで、一気にトレンド感のあるおしゃれなスタイルになりますよ。

メンズショートパンツを使ったおしゃれコーデを紹介!【季節・シーン別】

真夏にロングパンツは暑すぎるからショートパンツを取り入れたい!

どんなアイテムと合わせたらおしゃれに見えるのかわからない…

そんな方必見!

ここからは、シーン別におすすめのコーディネートを紹介します。

紹介するコーデを参考に、お手持ちのアイテムと合わせて自分らしい組み合わせを見つけてくださいね。

カジュアルデートにおすすめのショートパンツコーデ

ショートパンツ_カジュアルデート1
出典:WEAR

アイテム例 膝丈のショートパンツ×無地のTシャツ×スニーカー
ブランド HARE、Dickies、BEAMS、VANS
季節感 初夏〜真夏

ショートパンツ_カジュアルデート2
出典:WEAR

アイテム例 膝上ショートパンツ×無地のTシャツ×スポーツサンダル
ブランド ユニクロ、WYM LIDNM、WEGO、NIKE
季節感 初春〜真夏

どちらも膝が隠れるか隠れないかの丈感で、落ち着いた印象のコーディネート。

長め丈で無地のアイテムを使うことで、アクティブな印象になりすぎず、大人のカジュアルコーデが完成します。

帽子などの小物やアクセサリーも取り入れることで、よりおしゃれに見えますよ!

アウトドア・フェスで映えるアクティブコーデ

ショートパンツ_アクティブコーデ
出典:WEAR

アイテム例 ナイロンショーツ×ロゴT×スポーツサンダル
ブランド THE NORTH FACE、パタゴニア、KEEN
季節感 初夏〜秋初頭

軽量で速乾性に優れたナイロンパンツを合わせたアクティブコーデ。

パタゴニアのショートパンツは、カラー展開やデザインも豊富なので、いつものコーデのアクセントとして柄物を入れるのもおすすめです。

自分の好きなロゴTシャツを合わせて、個性的なファッションを楽しんでみてください!

ショートパンツは、アウトドアやフェスではマストアイテムのサファリハットとスポーツサンダルとの相性も抜群!

アディダスなどスポーツブランドで決めるストリートスタイル

ショートパンツ_ストリートスタイル
出典:WEAR

アイテム例 アディダスロゴ入りショーツ×ロゴTシャツ×サンダル×キャップ
ブランド アディダス、reversal、OOFOS、ロンハーマン
季節感 真夏中心

アディダスなどのスポーツブランドを使ったストリートスタイル。

短め丈のショートパンツとシンプルなTシャツで、カジュアルかつラフな着こなしが特徴です。

また、サンダルはリカバリーサンダルブランドのウーフォスをチョイス。

足はもちろん、膝・腰・背中にかかる負担を大幅に軽減してくれる圧倒的な履き心地で、アウトドアシーンにもぴったりですよ。

今回紹介したコーデを参考に、おしゃれな着こなしを楽しんでくださいね!

メンズショートパンツの選び方

ここからは、メンズのショートパンツを選ぶ時のポイントを3つ紹介します。

買ってから後悔することがないように、購入する前によく確認しておきましょう!

シルエットで選ぶ

ショートパンツを履いた人

ショートパンツは、裾幅の太さによって印象が大きく左右されます。

裾幅が広くゆとりがあるものはアウトドア向き!

ゆとりがあるものならば可動域が広く、リラックスして履けるため、激しいアクティビティにも対応可能です!

反対に、街中でスタイリッシュに着こなしたい場合は、裾が狭めでストレートなタイプがおすすめですよ!

素材で選ぶ

水を弾く生地

目的に合わせて素材を選ぶのもポイントです!

キャンプなどのアウトドアで使用するなら、ナイロンやポリウレタンなどを使用したショートパンツがおすすめです。

耐水性が高く、濡れてもすぐに乾くので、水陸両用などのアクティビティ向きのショートパンツに多く用いられています。

チノ素材を使用したショートパンツは汎用性が高く、コーディネートが組みやすいので、日常使いで大活躍!

スウェット素材を使用したアイテムはリラックス感があり、ストリート感を出したいときや、こなれたメンズコーデに仕上げたいときに便利です。

素材 特性 おすすめシーン
ナイロン・ポリウレタン 耐久性が高い/速乾性がある キャンプ/アウトドア
チノ素材 汎用性が高い/コーデしやすい 日常使い
スウェット素材 リラックス感/柔らかな肌触り 部屋着/ストリート

シーン別で選ぶ

使用シーンによって必要な機能も変わってきます。

シーン別のチェックポイントをみてみましょう。

登山におすすめ

カリマーのショートパンツ

登山時には汗を多くかくことが想定されるので、通気性の良いショートパンツを選ぶのがおすすめ!

収納ポケットがたくさん付いていたり、チャック付きのポケットが搭載されていたり、機能面もチェックすると良いでしょう。

また、山の中では虫やケガから足を守るためタイツの着用は必須!

思わぬ事故を防ぐためにも、スパッツを着用するようにしましょう!

水辺におすすめ

チャムスのショートパンツ

水辺のアクティビティを楽しむ際には、速乾性のある水陸両用タイプが向いています。

水の中でもフィット感を保てるような、ウエストゴムやドローコードで調節可能なタイプなら、安心してウォーターアクティビティを楽しめます。

普段使いにおすすめ

グラミチのショートパンツ

街中で履くものは、自分の好みに合わせて選べばOK。

ストリート系ならワークパンツや裾幅の広いショートパンツを。

きれいめに履きたいなら裾幅が狭めでタイトなシルエットがおすすめです。

アウトドア向けショートパンツのおすすめ10選

ここからは、アウトドア向けショートパンツのおすすめ10選を詳しくご紹介!

アウトドアブランドから、ショートパンツ好きなら絶対に持っておきたいブランドまで幅広く取り上げています。

機能性やデザイン性など、自分の重視したいポイントに合ったモデルを探してみてくださいね。

コロンビア「コーブビーチショーツ」

コロンビア「コーブビーチショーツ」

「オレゴン・コースト」をテーマとしたヘリテージコレクションから、サマーショートパンツが登場!

コロンビアのアーカイブであるフィッシングベストの形を取り入れたデザインが特徴です。

創業当時のオリジナルパッチもついたレトロなデザインが堪らない!

撥水機能とUVカット機能も備えられており、アウトドアシーンでも大活躍します。

涼しいだけじゃなく、デザイン性にもこだわられたショートパンツが欲しいという方におすすめです。

パタゴニア「クアンダリー・ショーツ 8インチ」

パタゴニア「クアンダリー・ショーツ 8インチ」

登山やハイキングはもちろん釣りやフェスなど、さまざまなシーンで使えるショートパンツを探している方におすすめしたいのが、「クアンダリー・ショーツ 8インチ」。

リサイクルナイロン素材で環境にも優しく、軽量で耐久性撥水加工が施されているのが特徴です。

多少の小雨を弾き、汗も乾きやすいので、長時間はいていても足に張り付いたりすることなく快適に過ごせます。

また、カラビナ用ループやジッパー式ポケットがあるため、アクティビティ中に物を落としてしまう心配もありません。

ボルダリングやキャンプのときによくはいています!

コロンビア「シュガーブルックショーツ」

コロンビア「シュガーブルックショーツ」

暑いからショートパンツをはきたいけど、あまり丈が短いのは抵抗があるという方にぴったりなコロンビアのハーフパンツ。

膝が隠れるくらいの長め丈で、誰でもコーデに取り入れやすいのが魅力です。

ナイロン素材ではき心地もよく、撥水&UVカット加工つきでアウトドアシーンでも安心。

夏キャンプや野外フェスにぴったり!

ウエスト部分にはナイロンベルトを採用し、自分の体型に合わせて着用できるのもポイントです。

また、裾部分にあるドローコードでシルエットを変えられるので、1つで2通りの着方を楽しめますよ。

ロゴス「ナイロン タスラン ショートパンツ」

ロゴスのショートパンツ

シンプルなデザインで合わせるトップスを選ばないショートパンツがいい方にぴったりなロゴスの「ナイロン タスラン ショートパンツ」。

ナイロン100%の高品質タスラン生地を使用し、軽量な履き心地が特徴。

また、撥水仕様なので雨の日はもちろん、海・プールなどの水辺のレジャーにも適しています。

両サイドポケットには落とし物防止のファスナーが付き!

左裾にあしらわれたブランドロゴがさりげないアクセントになり、シンプルながらコーデがしやすいデザインになっています。

キャンプやトレッキング等のアウトドアシーン、お散歩や野外フェスなど、アクティブに動く日におすすめのアイテム!

スノーピーク「Taslan Woven Shorts」

スノーピーク「Taslan Woven Shorts」

2024年秋冬に好評だった海外限定アパレルが、2025年春夏コレクションとして登場!

海外限定アパレルは、韓国をはじめとするアジアの一部でしか展開のない特別アイテム

ナイロン100%なのに、コットンのような素材感と自然なシワ感が特徴です。

耐久性を兼ね備えながらも、さらっとした爽やかな着用感で、猛暑の中でも不快感がありません。

また、たくさんのカラーがあるので、色違いで購入してコーデの差し色として使うのもおすすめですよ。

ユニセックスなので、私は妻と色違いのお揃いではいています!

グラミチ「G ショーツ」

グラミチのショートパンツ

ショートパンツ好きの方には大定番のブランド、「グラミチ」。

180度の開脚が可能なゆったりとしたワイドシルエットが特徴。

袖幅が広いので可動域が広がり、運動や自転車の走行を楽にさせてくれます。

片手でサイズ調節ができるウエストベルト付きで、着脱にも便利!

生地はオーガニックコットン100%で、履き心地が良く耐久性も高いので、アウトドアだけでなく街着にも使えます。

子供との外遊びやテーマパークなど、アクティブに動き回る日にもおすすめ!

チャンピオン「ワンポイントロゴ ショーツ」

チャンピオンのショートパンツ

「チャンピオン」は、アメリカで誕生したスポーツウェアブランド。

コットン100%のツイル生地でさらりとした夏らしい風合いが特徴です。

やわらかいコットンの肌触りがポイントのショートパンツ!

ウエストをゴム仕様とすることで伸縮性を高めて締め付けを軽減。

ワンポイントロゴのみのシンプルなルックスで様々なコーディネートに合わせやすい一枚です。

ディッキーズ「ワークショーツ」

ディッキーズのショートパンツ

ストリートスポーツが好きな方を中心に人気を集めている「ディッキーズ」。

ルーズフィットの太めのシルエットはゆとりがあり、フェスやライブ、アウトドアなどに最適!

撥水性と防汚、型崩れ防止の特殊効果がある生地を使用し、耐久性に優れています。

普段使いはもちろん、ストリートスポーツシーンにもおすすめのアイテムです。

センタープレスが施された立体感がおしゃれ!

グラミチ「ガジェットショーツ」

グラミチ_ガジェットショーツ

ブランド特有の機能性を残しつつ、現代のライフスタイルに合わせたハーフパンツ。

前身頃から後身頃にかけての大きなポケットが特徴です。

程よいゆとりとスマートさを兼ね備えたシルエットで、キャンプや釣りなどのアウトドアシーンで重宝します。

全10色とカラーバリエーションも豊富なので、自分のコーデに合わせて選べますよ。

グラミチ「NNショーツ」

グラミチ_NNショーツ

グラミチ代名詞のG-SHORTを、現代のニーズに合わせて生まれ変わった定番ハーフパンツ。

販売されているハーフパンツの中で最も細身のシルエットになっており、すっきりスマートな印象です。

細身ですが、伸縮性に優れているため窮屈感はなく、快適に動くことができます。

まとめ|自分に合うショートパンツで夏をおしゃれに!

ショートパンツを履いた人

暑い夏のコーディネートには欠かせないショートパンツ。

アウトドアシーンのみならず、街中でも気軽に着用しやすいデザインの物が多く、1つ持っていれば大活躍すること間違いなしです。

本記事を参考に、素材や機能面に注目して、ぜひお気に入りの一着をゲットしてくださいね。

真夏にはアウトドアサンダルと合わせることで、涼しくておしゃれな着こなしを楽しめますよ!
あわせて読みたい
【2025年最新】アウトドアサンダルまとめ!人気ブランドのおすすめアイテムを紹介します!  キャンプや釣りなど、水辺でのアクティビティに欠かせないアイテムといえばアウトドアサンダル! 1足持っていれば、様々なシーンで大活躍し、とても便利なアイテムで...

ranking

人気記事ランキング

ranking

調べられているキーワード